2009年11月16日

焼き菓子続々と(^^)

本当に冷えるようになってきましたね。
風邪も流行っているようですので、
みなさんくれぐれも隊長には…違った…体調にはお気をつけください(笑)

焼き菓子続々と(^^)
photo by sic

今日はご近所や関係者の方をお招きしてのレセプションを行います。
無事オープンを迎えることができる感謝の意味と、
これからもよろしくお願いします!のお願いの意味を込めての披露です。

スタッフも連日休みなく、研修に励んでまいりましたが、
ロールプレイングと違った空気に戸惑ってしまうかもしれません。

そんな時は、葉山珈琲のモットー「ニコ・キビ・ハキ」(^^)
笑顔で「にこにこ」「キビキビ」「ハキハキ」です!

とはいえ…オープン時にはレセプション以上に緊張すると思います(TT)

そこで、お客様のお力をお借りしたいです!

18日(水)10時のオープンから3日間、オーダーを取りに来たスタッフに、
合言葉の「ニコ・キビ・ハキ」と声をかけて頂いたお客様に、お礼として
次回使って頂ける「ブレンド珈琲1杯100円券」をプレゼントしたいと思います。

このお願いはブログをご覧の方のみへのお願いです。ご協力お願いいたします(^^)/

さあ、焼き菓子もセットできました。

焼き菓子続々と(^^)

レセプションの仕込みをはじめます(^^)



同じカテゴリー(オープンまでの道のり)の記事画像
葉山珈琲くるむ焼津店
いよいよ明日です(^^)
最終調整(^^)
ケーキのラインナップ(^^)
看板(^^)
メニュー撮影(^^)
同じカテゴリー(オープンまでの道のり)の記事
 葉山珈琲くるむ焼津店 (2014-06-19 21:32)
 いよいよ明日です(^^) (2014-06-18 21:46)
 最終調整(^^) (2014-06-15 21:37)
 ケーキのラインナップ(^^) (2014-06-12 21:41)
 看板(^^) (2014-06-11 21:51)
 メニュー撮影(^^) (2014-06-10 22:00)

この記事へのコメント
おめでとうございます!
本日はお招きありがとうございました。

外観に負けない、本当に素敵なお店でした。
少し緊張気味のスタッフさん達が、だからこそ逆に
真摯な姿に見えて、より好感が持てましたよ。
これが慣れてくれば、きっともっと自然な接客になってくると思うので
更に居心地の良いお店になるでしょう!
楽しみです♪

ランチもケーキもとても美味しかったですが
やはり珈琲店だけあって、初めて戴いた
カイザーブレンドがとても印象深かったです。

他のオリジナルの豆も、これからお邪魔するたびに
少しずつ試させて貰いたいと思います。

夜のアルコールも次回ぜひ!笑
Posted by mio at 2009年11月16日 14:37
今日はごちそうさまでした。(って毎日ごちそうさまですが)
本当に自分のことのように嬉しくてじーんとしてしまいました。
おめでとうございます!
昔からの夢をこんなに素敵な形で実現したio*riさん。
いただいた手書きのお手紙を見ながら涙涙。。。

スタッフの方もみなさん「ニコ・キビ・ハキ」が気持ちよかったです。

18日もお忙しいかと思います。体大事にしてね。
Posted by てのひらてのひら at 2009年11月16日 19:52
今日はレセプションだったんですね。
オープンはあさってですね。
オープンして3日間のうちには是非伺いたいと思っています。
でもきっとすごい忙しくて、お声は掛けられないのでしょうね^^
食事メニューやアルコールもあると知って
益々楽しみです♪
とにかくあと少しお体にも気をつけて頑張って下さいね♪
Posted by すずりんすずりん at 2009年11月17日 00:00
レセプション、遅い時間まで居座ってしまってすみませんでした~(^_^;
でもそれだけ居心地が良かったし、マッタリと落ち着いちゃいました。
アイス珈琲もアルコールも、ケーキもすべて美味しかったです!

…あれですかね、夜の時間になると、昼間とはまた違った「ムーディーな感じ」になるのかな?
デートスポットにも最適なのでは?(^-^)
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2009年11月17日 02:15
mioさん☆

こちらこそお忙しい中、ありがとうございました(^^)
十分なおもてなしもできず、申し訳ありませんでした。

また、素敵なお心遣いありがとうございます!
大事にします(^^)

追伸
先日の総会はすみませんでした。
また、こちらで夜の集会お願いします

追伸だけみると、別物に思えてきますね(笑)
Posted by io*riio*ri at 2009年11月17日 10:00
てのひらさん☆

本当にてのひらさんはじめ、
皆さんのお助けがあってここまでこれました。
ありがとうございます!

お客様からも、「小物がいいですね」と
何度かお褒めのお言葉を頂戴しました。
ありがとうございます(^^)

今後とも、無理をされない程度によろしくお願いいたします。
Posted by io*riio*ri at 2009年11月17日 10:05
すずりんさん☆

ありがとうございます(^^)

店内で一番テンパってしまうのが私です(TT)

まだまだ手際の面で十分ではないと思いますが、
オープン3日間にぜひご来店ください。
その際にはぜひ、「ニコ・キビ・ハキ」の
合言葉をよろしくお願いします!
おまちしています(^^)
Posted by io*riio*ri at 2009年11月17日 10:09
鈴木酒店さん☆

お忙しい中ありがとうございました。
くつろいで頂けたようで良かったです(^^)

一日に何度いらしていただいても飽きないお店づくりを
目指していますので、ぜひ、デートにお使いください!
Posted by io*riio*ri at 2009年11月17日 10:22
本日、初めて来ました。友達と二人で来てます。先にトイレに行ったのですが、お冷やがまったく出てきません~珈琲を頼んだのですが、ただ今、待ち時間、20分遅いです~素人さんばかりなのか~接客がイマイチ
Posted by くろ at 2009年11月20日 14:07
くろさん☆

はじめまして。
いらしていただいたんですね、ありがとうございます!

お冷がでてきませんでしたか…
申し訳ございません。

珈琲もお待たせしてしまったようで、
申し訳ございません。

珈琲は1杯1杯手点てで心を込めて淹れております。
そのため、少々お時間を頂いております。

とはいえ、せっかく足を運んで頂いたのに、
嫌な思いをさせてしまったようで、
大変申し訳ございませんでした。
この場を借りてお詫びいたします。

コメントを頂いてありがとうございます。
今後の反省材料にさせていただきます。
Posted by io*riio*ri at 2009年11月20日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼き菓子続々と(^^)
    コメント(10)