2010年04月30日

新しいカップ(^^)

駿府公園の「つつじ」がとてもキレイですね(^^)
昨日、通りがかってビックリしました♪
昨夜の丸いお月様もきれいでしたね~♪

いつもと違う道を通ると、
いろいろと季節を感じます。



ストレート珈琲のカップに新しい仲間を加えました。
ギヤマンのカップです♪
「いおり」の雰囲気にも合うし
口当たりもよいカップなのでとても気に入っています。

ストレート珈琲をご注文の際に
ご指定くださ~い♪
  


Posted by io*ri at 07:02Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月29日

てのひら雑貨入荷しました(^^)

珈琲豆のセール第一弾も昨日で終了。
おかげさまで、
たくさんの珈琲豆がお嫁にいき、
今頃はお客様の「ほっと一息」の
お手伝いをしているころだと思います(^^)

次回はGW明けの10日より
第二弾セールを予定しています♪

GW前ということで
「てのひらさん」が新しい雑貨を入荷してくださいました(^^)



ディスプレイもかえてくださいましたので、
癒されてくださいね(^^)



  


Posted by io*ri at 06:55Comments(2)io*ri(いおり)日和

2010年04月28日

珈琲豆30%引き第一弾最終日(^^)


お茶の季節がやってきました(^^)

ケーキに「抹茶ムースのケーキ」が新登場♪

見た目は少しばかり地味ですが、
なかなかイイお味です(^^)

手間もかけて作っています。
ぜひお試しくださいね♪

【珈琲豆30%引きセール最終日】

珈琲豆の30%OFFセール第一弾の
本日最終日です。

「タンザニア(キリマンジャロ)」と「マンデリン」が
売り切れでしたが、
本日お昼ころには入荷予定です。

GWのお土産や、おうちで「まったり♪」のお供にどうぞ~(^^)  


Posted by io*ri at 06:58Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月27日

まだまだ珈琲豆30%OFF♪


珈琲豆30%引きセール第一弾も、
今日明日を残すだけとなりました(^^)

申し訳ございません。
タンザニア(キリマンジャロ)ですが、
売り切れとなっております(TT)
水曜のお昼すぎには到着の予定です。

カップオブエクセレンス(国際品評会で賞をとった貴重な珈琲)も
お得に手に入るこの機会にぜひお試しくださいね♪

【昨日の夕飯】

子供の用事などで夕方留守にするときは
夫が台所にたま~にたま~に立ってくれます。

そのときの定番。

「和風スパゲティ」

和風といっても
バターとガーリックがとってもきいています。

具は山菜とたまねぎ、牛肉の細切れ。
味のベースはそばつゆ。

最初はビックリしたけど、
やみつきになる味です。
ぜひ、試してみてくださいね。  


Posted by io*ri at 06:51Comments(4)io*ri(いおり)日和

2010年04月26日

衝動買い(^^)


近くの雑貨屋さんにフラッと寄って、
レジ横におきたいな~と
衝動買いしてしまいました(><)
さっそく今日から飾る予定です♪

【珈琲豆30%引きセール中】


引き続き、お豆のセールやってま~す♪

もちろん、ミルをお持ちでない方の為に、
その場でお豆を挽きます♪

ドリッパーなどの道具のない方にも、
使い捨てのワンタッチドリッパーも販売しています。
珈琲の粉を入れて、お湯を注ぐだけで美味しい珈琲が楽しめます♪

お豆や雑貨、焼き菓子コーナーのみの
ご来店も大歓迎です♪
お気軽におこしくださいね(^^)  


Posted by io*ri at 06:55Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月25日

珈琲豆30%引きはお得です♪


今日も引き続き「珈琲豆30%引きセール」やってます(^^)

深煎りがお好みの方が多いのか、
昨日は「マンデリン」が人気NO.1でした♪

いつものキャンペーンですと
「ママブレンド」や「カイザーブレンド」のブレンドが
人気なんですが、今回はストレートの珈琲豆が人気です(^^)

100gずつ、色々とお試しで購入されたお客様も多かったです。

もうすぐ、
カップオブエクセレンスの「コロンビアエルミラドール」が
販売予定数量が終了となるようです。
この機会に、お早めにどうぞ~♪

【お詫び】


昨日のモーニングは
予想をはるかに超えるお客様にご来店いただいたため、
提供までに時間がかかったり、オーダーがとんでしまったりと
大変ご迷惑をおかけいたしました。
この場をお借りしてお詫びいたします。

それでも、
「美味しかったよ」「ゆっくりさせてもらったよ」と
ありがたいお言葉をたくさん頂戴して嬉しかったです。
ありがとうございます(^^)
  


Posted by io*ri at 07:02Comments(2)io*ri(いおり)日和

2010年04月24日

珈琲豆セール中♪



引き続き珈琲豆の30%引きセールを実施中です(^^)

チラシを見てご来店いただいたお客様も多く、
いろんな豆を100gずつ購入していかれるお客様が多いようです♪

今日も新鮮な豆がたくさん焙煎工場から届きます。
この機会にぜひお試しくださいね!



たくさんクッキーも焼きあがっています♪
珈琲やハーブティーとご一緒におウチで楽しんでくださいね~(^^)  


Posted by io*ri at 06:54Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月23日

珈琲豆セールはじまりました(^^)


今日から珈琲豆を30%引きでセールいたします♪
いままで、家ではインスタントを楽しんでいたという方も、
たまには違った珈琲を楽しんでみませんか?

【おまけ】
先日お話した「まかない水出しアイス珈琲」の作り方(^^)

不織布タイプの袋(ウチでは三角コーナーのごみ袋を使用してます)に
アイス珈琲の挽いた豆をいれて口を縛って閉じます。



これを、麦茶などを作るポットに入れてお水を入れるだけ。



好みだと思いますが、ウチは珈琲粉:水=1:10で作っています。
冷蔵庫にほったらかして、できあがり(^^)
いれたばっかりはこんな色ですが、しばらくたてば珈琲色に。
一晩寝かせるとなじんで、まろやかになるような気がします。

どうぞ、お試しください~(^^)  


Posted by io*ri at 06:57Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月22日

セール予告です(^^)


明日23日から、珈琲豆のセールが始まります(^^)

焙煎から2週間以内の新鮮な珈琲豆を
30%引きで販売します♪
100g単位ですので、
ちょっとずついろんな豆を楽しんでくださいね(^^)

  


Posted by io*ri at 06:52Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月21日

アイス珈琲(^^)


毎日、アイス珈琲仕込んでます(^^)

葉山珈琲のアイス珈琲は2種類。
「レギュラーアイス珈琲」と苦味を抑えた「プレミアムアイス珈琲」。
ネルを使って手点てで抽出した珈琲を、
一晩寝かせてまろやかにさせてからお出ししています。

ちょっとひと手間かかっているアイス珈琲をぜひどうぞ(^^)

ちなみに…
まかないのアイス珈琲は水出しで楽しんでいます。
簡単にできるので、ご家庭でも気軽にできます。
近々、ご紹介しますね(^^)  


Posted by io*ri at 06:56Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月20日

春の食卓(^^)

昨日はチョコット用事で清水までおでかけ(^^)
お昼ごはんは清水港の「河岸の市」に立ち寄りました。

「サクラえび」漁が始まったそうなので、
さっそく「生サクラえび」の小鉢を注文。



う~ん、いつ食べてもおいしい♪
生で食べられるのは、静岡人の特権。
今年は何回食べられるかな~。

もちろん、小鉢で私が満腹になるはずもないです(笑)
清水ですから、「まぐろ」の漬け&ネギトロ丼をぺロッとたいらげました(^^)v



おいしかった~♪


春を堪能したついでに、
夕ご飯も春の食卓にしてみました(^^)


たらの芽とシイタケのてんぷら♪


菜の花のからし和え♪


裏庭でとれたフキとしらすの煮物には
庭の山椒の葉を添えました♪

いつも殺風景な我が家の食卓にも、春がきました(^^)  


Posted by io*ri at 06:56Comments(0)縁がわ茶のみ話

2010年04月19日

ベイクドチーズケーキが仲間入り(^^)



ベイクドチーズケーキが仲間入りしました(^^)
昨日からさっそくお楽しみいただいています♪

今朝も気持ちのイイ朝ですね。
お散歩がてら、ぜひお立ち寄りくださいね♪  


Posted by io*ri at 10:00Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月18日

続々、新商品(^^)



店内の販売コーナーも賑わっています(^^)



「てのひらさん」の雑貨コーナーにも新しい商品が入りました♪

そして…アイス珈琲が手軽に楽しめる500mlサイズの無糖のものも入荷♪
さっそく、我が家でも子供たちが牛乳と混ぜてカフェオレを楽しんでいます(^^)



販売コーナーのみのご来店も大歓迎です。
ちょっと覗いてみませんか?

【おまけ】
私事ですが、おでこの上のほうに大きな「たんこぶ」を一昨日つくってしまいました(TT)
それが…内出血が日に日に下りてきて…

「おばけ顔」になっています(TT)
「いおり」で見かけてもビックリしないでくださいね(><)  


Posted by io*ri at 06:52Comments(2)io*ri(いおり)日和

2010年04月17日

新しいレンジ(^^)

オープンから5ヶ月(^^)
そりゃ、壊れるものもあります(TT)
いままで割った器は数知れず…
ついにレンジまでもが怪しい動きをするようになったので
さすがに交換。

新しいのは気持ちイイ♪
みんなで大事に使います(^^)


今日もモーニングから始まります(^^)


  


Posted by io*ri at 06:54Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月16日

器えらびで、妄想中(^^)


昨日は久しぶりに「ホルモン焼き」を食べに文田商店へ。
やっぱり美味しいなぁ(^^)


ただいま新メニューのための器をアレコレ妄想中(笑)

器選びは本当に難しい(><)

オープンの時はストレート珈琲のカップ以外は
すべて葉山珈琲本部にお任せしました。
今回は勉強の意味も含めて、
ちょっとがんばってみようと思いまして…
てのひらさんにアレコレ相談。

ご期待に沿えるようにがんばります♪  


Posted by io*ri at 07:01Comments(2)io*ri(いおり)日和

2010年04月15日

冷たい日には…(^^)

今日は冷えるそうですね(><)
そんな日は「いおり」でまったりしてくださいね(^^)


カフェモカ
冷たい日にはカフェオレと共に人気があります。



ベテランママの手作りケーキに
「メロンのロールケーキ」が仲間入り♪
甘さ控えめに作ってあるケーキです(^^)


【おまけ】


「珈琲大好き」というスタッフG君が
ラテアートに挑戦!
ハートが描けたかな?  


Posted by io*ri at 07:58Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月14日

クッキー焼きあがりました(^^)


ベテランママの手作りクッキー焼きあがりました(^^)

「トリプルチョコ」
三種類のチョコが贅沢に使われています。
ピーカンナッツとの相性もばっちりです♪

「さくさくのプラリネ」
オーソドックスなアーモンドのクッキーです♪

いずれも一袋300円です(^^)


今日は気持ちのいい一日になりそうですね♪


姫リンゴ


ボタン

家の庭の花も、次々と咲き始めています。

こんな日は、一仕事おえたら、「いおり」で一息…どうぞ(^^)  


Posted by io*ri at 08:51Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月13日

母の日にいかが?

昨日は寒かったですね~(TT)
冷たい雨の中、いらしていただいたお客様、ありがとうございました!

カフェオレが大人気で、カップが足りなくなるほどでした。

カフェオレは「手点ての珈琲」と「ミルク」をブレンド。
とっても美味しいので私も大好きです(^^)



てのひらさんが、雑貨をチョコっと増やして下さいました(^^)


「コーヒーキャニスター」と「シュガーポット」のギフト。
珈琲豆とセットでも嬉しいプレゼントですね♪


ワックスペーパーバック♪


五枚ずつの小分けもあります♪

かわいいカップも取り揃えていますので、
お気軽に覗いてみてくださいね(^^)  


Posted by io*ri at 06:57Comments(0)io*ri(いおり)日和

2010年04月12日

祝杯をあげたいな(^^)



意外とご来店いただいて「メニューにあるんだ」とビックリされるアルコール(^^)

ちょこっと楽しんでいただけるように
「アサヒスーパードライ」の生ビールや、
生絞りサワー、静岡割、ワインなどを揃えています。

特に「葉山ビール」は人気で、
テイクアウトされるお客様もいらっしゃいます。
ビンも可愛いのでインテリアにもされるんでしょうね(^^)

【おまけ】


昨日の息子のミニバスの試合。
おかげさまでブロック優勝をすることができました。

そして、最優秀賞の個人賞も今回いただけたので記念にブログに。
(今後、こういった賞をいただけるかわからないので…笑)

みんなおめでとう、そしてお疲れ様(^^)
次の、シャンソンカップがんばりましょう♪  


Posted by io*ri at 06:56Comments(2)io*ri(いおり)日和

2010年04月11日

あったらいいな♪

お客様からの「あったらイイな」の声をメニューに反映したいと、
日夜研究を続けております(^^)


アイスクリーム盛り


おやつセット


日替わりランチ

早くお披露目できるように、
がんばりま~す♪  


Posted by io*ri at 06:55Comments(2)io*ri(いおり)日和