2017年10月31日

水垢とります(^^)

今日はスタンドの話(^^)


白や淡色のお車の方…
シマシマの水垢の車になっていませんか?





クルマが大好き♪な
洗車士が愛情込めて洗車して、
シマシマをなくして
ピカピカにしまーす♪

まずは、
スタンドスタッフまで
お気軽にご相談ください(^^)

  


Posted by io*ri at 22:24Comments(0)ガソリンスタンド

2017年10月30日

季節のハーブティ(^^)

ただ今の、「季節のハーブティ」は
くるむ焼津店・いおり静岡店ともに
「安らぎの丘」(^^)




島田のカフェ・チャールストンさんの
ブレンドハーブティです。

よくある華やかなハーブティとは異なり
落ちついた普段使いの…っていったら怒られるかな…(笑)
の、ハーブティです♪

ハーブティは
カフェインの気になる方にもピッタリですね。

ポットで提供いたしますので
ゆっくりとお楽しみいただけます♪  


Posted by io*ri at 22:55Comments(0)みんなの話

2017年10月29日

終了します(*^◯^*)

夕方はひどい雨でしたね(T_T)

子どものミニバスの引退試合があり
三保から戻ってくる時に
ちょうど豪雨に…

ワイパー全開でも
前が見えなくて
運転が怖かった(T_T)

試合の方は
負けちゃったけれど
内容は悪くなく
爽やかな引退でした(*^◯^*)

引退といえば…

いおり静岡店でも
間も無く、今シーズンのかき氷が
引退します(*^◯^*)




11月からは
変わっての季節のスイーツが
登場します(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 22:22Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月28日

シフォンケーキ(*^◯^*)

ケーキのスポンジの次は、
シフォンケーキを
工房スタッフから
伝授してもらっています(*^◯^*)




なかなかフワフワに
仕上げるのが難しい(T_T)

合格点がもらえるように
頑張りますっ(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 22:31Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月27日

ケヤキの木(*^◯^*)

いおりのテラスの
ケヤキの木の葉が
色付き始めました(*^◯^*)




二週間後にケヤキの木の下に
楽しい仲間…雑貨屋さん、リフレクさんなどが
日替わりで集います(*^◯^*)

わたしの方も
イベントの時に配る
おせんべいを
葵煎餅さんに注文したり、
店内の物販コーナーに
新商品を入荷したり
準備を始めています。

とっても楽しみです(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 22:38Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月26日

憧れのピーチティ(*^◯^*)

昔から一度は
贅沢な気分にひたりたいなーと
憧れていた
「ピーチティ」(*^◯^*)




11月からの季節のメニューに
仲間入りさせてしまおうと
計画中(*^◯^*)

少しだけ
甘いものも添える予定です♩  


Posted by io*ri at 22:28Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月25日

イベント詳細(^^)

11月10日(金)~12日(日)に
予定している「いおり8周年記念イベント」(^^)


チラシの原稿が出来上がりました♪




 



小さいけれど見えるかな~(^^)


例年、私たちスタッフも
とっても楽しみにしています♪


ぜひ、
予定に組み込んでくださいね~。

  


Posted by io*ri at 21:42Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月24日

黒くなった(*^◯^*)

久しぶりに
くるむ焼津店の
オリーブの木を覗いてみた(*^◯^*)





おっ!黒くなっている!

緑と黒のオリーブの違いを、
ブドウのように種類が違うと
勘違いしていた私(T_T)

熟し方の違いだったんですねー。


ちなみに
熟しても苦味などがあり
生食は適さないそーです(*^◯^*)
  


Posted by io*ri at 22:37Comments(0)くるむ空間

2017年10月23日

試作(*^◯^*)

新メニューの試作を始めました(*^◯^*)




人気のクロワッサンサンドの試作。

豊月堂さんの
クロワッサンは
私も大好きです。

今回は、
エビとブロッコリーのグラタンを
イメージしてみました(*^◯^*)

準備が整いましたら
お知らせいたしますっ!  


Posted by io*ri at 22:59Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月22日

そろそろかな(><)




外の雨足が強くなってきました。

閉店時間を変更させていただいています。


明日の朝は
いつも通りの時間に開店する予定です。


寝ている間に
何もありませんように。

  


Posted by io*ri at 22:08Comments(0)みんなの話

2017年10月21日

台風接近(><)

今年は台風が少なくて
助かるな~、と
思っていたら…

今回は直撃しそうですね(TT)






以前の直撃台風で
隣接のフェンスが倒れこんだり
お向かいの窓ガラスが割れたり、
と、直接の被害はありませんでしたが
一歩間違えばキケン!という経験をしました。


台風の状況によっては

中村石油
葉山珈琲くるむ焼津店
葉山珈琲いおり静岡店


各店で、予告なく営業時間の変更をすることが
あります。ご了承ください。

今の予想だと月曜日の朝に影響がでるかもしれません。

ガソリンなどの給油のご予定のお客様は
ご注意ください。



  


Posted by io*ri at 22:00Comments(0)みんなの話

2017年10月20日

きのこ(*^◯^*)

我が葉山珈琲でも…

きのこのカレー
白ごまときのこのガーリックパスタ
などなど、


旬のキノコを使ったメニューが人気で
今日も週末にむけて
がっつりキノコを仕込みました(*^◯^*)

先日、
珍しく立ち寄った八百屋さんでの光景。




山盛りまつたけ。


見るだけでも目の保養。
贅沢な気分になりました(*^◯^*)

あっ、
当店のキノコには
まつたけは使用していません…笑。

香りまつたけ
味しめじ♩

味で勝負しまーすっ⁈



  


Posted by io*ri at 23:02Comments(0)

2017年10月19日

季節のパフェ(*^◯^*)

季節のパフェは
洋梨とキャラメルのパフェ♩




秋の味覚を
お楽しみ下さい(*^◯^*)

  


Posted by io*ri at 22:35Comments(0)みんなの話

2017年10月18日

ケーキのスポンジ(^^)

「いおり」も「くるむ」も
ケーキは店内で手作り(^^)

不器用な私は
「ケーキ作りに向いてない~」と
いままで
スタッフに任せっぱなしだったのだけれど、
それでも少しは
おてつだいできるかな~と
教えてもらって
意を決して、スポンジを焼くのに
挑戦!



気が短い私は
オーブンを開けて見たくなるけど
ここはガマンガマン。


今日はちゃんと膨らみました!

明日は一人で頑張るつもり♪

早く合格点もらえるように
がんばります(^^)




  


Posted by io*ri at 21:35Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月17日

お豆のメニュー(*^◯^*)

珈琲豆のメニューを
店頭で配布しています(*^◯^*)



ブレンド、ストレート、
ノンカフェイン、アイスコーヒーなど、
22種類の珈琲を
販売しています。

特長なども書いてありますので、
お豆の購入の際の参考に
なさって下さい。

お豆はすべて
焙煎から二週間以内の
新鮮なお豆です。

焙煎日は
保存瓶に書いてあります(*^◯^*)
  


Posted by io*ri at 22:57Comments(0)みんなの話

2017年10月16日

あったか(*^◯^*)

今日もあいにくのお天気(T_T)




せっかくのキンモクセイの香りが
雨に消されてしまうのが
残念です(T_T)

今朝は
肌寒く感じたので、
いおりの洋の間には
暖房をいれました。

そして
モーニングの珈琲は
深めのパパブレンド♩

これからは
深煎りの珈琲を
じっくり楽しみたくなる
季節になります。  


Posted by io*ri at 22:49Comments(0)io*ri(いおり)日和

2017年10月15日

ワンセット⁈

ある日の新聞の記事の見出し。




モーニングのなんでもない光景(*^◯^*)

記事の内容はちと違う内容だったけれど、
とっても、しっくりくるセット。


いおり静岡店でも
くるむ焼津店でも
新聞や雑誌の用意はしていませんが、
お客様が各々愛読されている
新聞をお持ちになっています。

ゆったりした
1日のスタートを
お過ごしいただければ
幸いです(*^◯^*)
  


Posted by io*ri at 22:55Comments(0)みんなの話

2017年10月14日

ミートドリア(*^◯^*)

くるむ焼津店の
ナスのミートドリアです(*^◯^*)




少し肌寒い日は
ハフハフしながらが
オススメです(*^◯^*)

あっ
オーブンで焼き上げますので
お時間のあるときに
どーぞー♩  


Posted by io*ri at 23:25Comments(0)くるむ空間

2017年10月13日

コーヒーのミルク(*^◯^*)

コーヒーのミルクの話(*^◯^*)





ここらではミルク、
西に行くとフレッシュ、
と呼ぶコーヒーに入れるミルク。

葉山珈琲では、
タカナシ乳業さんの
動物性の生クリームを
使用しています(*^◯^*)

しかも二種類。

珈琲の焙煎の深さなどで
二種類を使い分けています。

珈琲を点てている
立場からすると
最初は是非、
ミルクを入れずに
香りやテイストを
味わっていただきたいのですが、
気分もありますから、
入れたい時は入れて
おたのしみください(*^◯^*)

ブラック派のお客様は、
ミルクは要らないでーす!と
教えていただけると
エコで助かります♩



  


Posted by io*ri at 23:30Comments(0)みんなの話

2017年10月12日

プレミアムアイス珈琲(^^)

今日は、
最高気温が31度だったそーで
それは、
アイスコーヒーが
飲みたくなるわけです(><)




葉山珈琲には
2種類のアイスコーヒーの
ご用意があります。

レギュラーアイスコーヒーは
すっきりとした切れ味のある
仕上がり。

今日私もいただいた
プレミアムアイス珈琲は
レギュラーアイスに比べて
苦みをまろやかに仕上げてあります。


私のおすすめは
プレミアムアイス珈琲ですが
お好みで
お楽しみくださいね~(^^)
  


Posted by io*ri at 22:35Comments(0)みんなの話