2019年02月13日

何事も勉強です^_^




今日は東京ギフトショーに
出かけて来ました^_^

仕入れはもちろん、
流行を感じたり、
新しい発見をしたり…
とにかく良い刺激をいただきました^_^

これからの店作りの上で
取り入れて行けそうなアイテムが
たくさんありましたので、
どんどん活かしていきます^_^  


Posted by io*ri at 22:24Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年08月31日

可睡斎へ(^^)

昨日は午後半休をいただいて
袋井の可睡斎に。




初めてでしたが
我が家のお寺さんと同じ曹洞宗だったので
ほっとする空間。



「風鈴まつり」が
開催されていて
縁側から涼しげな音が
風と共に流れてきます♪





「水みくじ」なるものにも挑戦。
おかげさまで「大吉」。
なんかいいことあるといいな♪


売店で見つけて
いただいてきた言葉。




「喫茶去」

…お茶でも一服いかがですか?という禅語だそうで、
古くから茶道家は茶掛けにして
ただただ無心にお茶を点てて、
お客様を選ばずに
施す心を養ってきたそうです。


おいしい珈琲と食べ物があって、
そしてお客様が思い思いの空間を過ごしていただけるように
できる限り頑張りたいな、
と思いました(^^)

  


Posted by io*ri at 09:04Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年08月03日

ちょっとご紹介(*^◯^*)

我が家の子供たちもバスケ大好きですし、
葉山珈琲の本部も
バスケチームのスポンサーということで
なにかとバスケに縁があります(*^◯^*)




実は、スリーオンスリーと言って、
3人ずつでバスケのゲームをするスポーツの
試合が焼津であります!

東京オリンピックの
種目の一つにも
決まっているそうですので
今から注目したいところです(*^◯^*)

私は仕事で観に行けなくて残念なんですが、
ぜひ、お出かけしてみては(*^◯^*)


  


Posted by io*ri at 19:56Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年04月12日

行ってきました(*^◯^*)

ただいま伊勢丹さんで
開催されている
イベントに行ってきましたー(*^◯^*)




午後に行ったので
かなり落ち着いた感じでした。

珈琲は
たくさん試飲させて
いただきました。




パンと珈琲豆を
少しばかり
自分へのお土産に♫

今回、ラテを楽しむ余裕が
なかったのが心残り…
残念(T_T)

奥のコーナーには
白山さんの
カップのコーナーも
ありました。




白山さんのカップは
いおりでも
使わせていただいていて、
とても口当たりが良いと
評判のカップです(*^◯^*)

ぜひ、今週末
お出かけしてみては?



  


Posted by io*ri at 23:03Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年03月14日

梅が満開でした(*^◯^*)

先日
京都に行ってきました(*^◯^*)




こちらは城南宮の
しだれ梅♫

いま、京都は梅が満開です。  


Posted by io*ri at 22:43Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年02月19日

ひといき(*^◯^*)

連日、
オリンピックで
テレビに
釘付けです(*^◯^*)

特に、
カーリングが
観ていて面白い!

一度、
帯広で
体験しましたが
なかなかチカラ加減の難しく
繊細さと緻密さが
必要とされるスポーツでした(*^◯^*)

テレビに釘付けに
なっている合間には
ぜひ、美味しい珈琲を♫




気持ちを込めて
淹れます(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 23:30Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年02月03日

節分(*^◯^*)




今日は節分ということで
少しばかり
節分のお豆をお楽しみ
いただきました(*^◯^*)

渡辺さんという
名字の方は
豆まきをしなくても良い、
とテレビでやっていました。

店長…最強です…笑(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 22:20Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年02月02日

仕入れ第一弾(*^◯^*)

東京ギフトショーに
雑貨屋てのひらさんと
出かけてきました(*^◯^*)

雪で心配でしたが
無事到着。




たくさん可愛いもの
美味しいものを
吸収してきましたので、
お店に反映して
みなさんにお届けしたいと
思います(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 21:21Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年01月31日

月(*^◯^*)




先ほどまで見えていた月が
見えなくなった。

次にこの
赤青色の吸い込まれそうな月の
皆既月食は
17年後だそう。

本当に
大きなものに
くるまれている…

そんな気持ちになった
今日でした。  


Posted by io*ri at 23:09Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年01月29日

打ち合わせ(*^◯^*)

今日は打ち合わせで
島田のカフェ、
チャールストンさんへ(*^◯^*)








落ち着いた店内では
ついつい時間が経つのを
忘れてしまいます。

はい、
ちゃんとハーブティも
仕入れて来ましたよ(*^◯^*)
  


Posted by io*ri at 22:36Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年01月23日

日本酒のスパークリング(*^◯^*)

訳あって
今年は日本酒に
親しむ機会が増えそうです(*^◯^*)

お酒を買いに行っても
ついつい日本酒に
目が止まり…

といっても
初心者なんで
まだまだ勉強しなくては
なんですが…







日本酒のスパークリングが
とても綺麗な瓶だったので
ついつい購入。

さっそく食事時に。

これは
初心者にも
楽しみやすい!

食前酒などにも
良さそうです(*^◯^*)
  


Posted by io*ri at 22:26Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年01月17日

うなぎ(^^)

今日はちょっと贅沢なランチをしました(^^)





関東風と関西風とか
色々あるようですが
こちらでは
目の前で蒸さずに焼いてくださいます。


ごはんも
ちょっと堅めで
タレによくあいます。

美味しかった~♪





お店の雰囲気も
とても心地よかったです(^^)


  


Posted by io*ri at 22:05Comments(0)縁がわ茶のみ話

2018年01月08日

ぷらっと(*^◯^*)

先日の夕方に
島田のカフェ
チャールストンさんに
ぷらっと寄りました(*^◯^*)

人気のフレンチトーストは
売り切れだったので、
チーズケーキと
コロンビアで
まったりー。







帰りに
葉山珈琲両店の
ハーブティを
仕入れて帰って来ました。

もう、
かれこれ20年以上の
お付き合いですが、
いつも変わらず
迎えていただけるのが
嬉しいです(*^◯^*)
  


Posted by io*ri at 22:21Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年12月24日

サンタさんは眠い(T_T)

くるむ焼津店の
キャンドルナイトも
多くの方にお楽しみ頂けているようで
とても嬉しいです(*^◯^*)

我が家のサンタは
ただ今、
クルマという名のトナカイに
隠していた
プレゼントを
枕元に置くタイミングを
はかっています。




早くみんな
グッスリ寝て貰えないかなー。

サンタが
先に眠ってしまいそうです…笑。  


Posted by io*ri at 22:49Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年12月23日

無事合格(*^◯^*)

先月末に受験した
食生活アドバイザー三級
無事合格しました(*^◯^*)



合格できて良かったー。

なんとかメンツは保てました…笑。

でも、
この仕事を続ける限り
引き続き勉強は
必要だと感じました(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 23:09Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年12月02日

どーしてこんなことに?

こどもが

「いなだ」って
どーいう字を
書くんだ?

って問題を出してきた。

分からない

と、答えると
「魚へんに秋だよ」と。


ん?
それって「カジカ」じゃない?


さっそく
インターネットで検索。

漢字のウィキペディアみたいなところに…







あれ?
姿かたちが違うのに
同じ漢字なんだ~


ん?


なぜ、どじょうまで???


どーしてこんなことになっているのでしょうか?
不思議です♪  


Posted by io*ri at 22:30Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年11月27日

そうだ!東寺へ行こう!(^^)

こどもが振り替え休日ということで
旦那が思いついたのは
「そうだ!紅葉を観に京都へ行こう!」と
日帰りの強行軍。


JR東海ツアーズさんの
お得なパックで
急きょ企画。





 


 


 


 


昼間はバスツアーで
竜安寺・哲学の道・下賀茂神社へ。

体力的にもまだ不安でしたが
バスツアーでの移動で
ありがたい。

時には
花より団子で
ゆっくり。






 


みたらしだんご発祥のお店で
お腹を満たしながら、
紅葉を楽しみました。


日が傾いてきたときに
東寺の夜の特別拝観へ。




 


 


 


 



 



東寺は一般公開時間前の
JRのパックの優先時間に入ったので
とってもゆっくり堪能できましたよ。


CMみたいに撮れたかな?


紅葉はもう日に日に盛りを過ぎて行きますが
この時期は
特別拝観やライトアップの場所が増えるので
普段出会えない京都に出会えますね♪


スタッフのみなさん。
日帰りなので
お土産はないです。
話で我慢してください…(笑)

  


Posted by io*ri at 22:52Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年11月26日

なめてました(><)

今日は「検定の日」でした。





でるのはため息…(笑)

全体の60%以上で
合格なんですが、
アプリで勉強していた問題より
ずっとずっと難しかったです(><)

なめてました…

何の検定かって?

合格したら言います。
恥ずかしいので…(笑)  


Posted by io*ri at 22:04Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年11月25日

夢(*^◯^*)

今日は、
小学校の参観会でした(*^◯^*)




一人一人、
将来の夢を発表しました。

たしか、
わたしも文集に
薬剤師になりたいって
書いてあったような。
中学入って理系じゃないことに
気がついてすぐに
諦めましたけど…笑。

我が子は
農業家になりたいそうです。
美味しい野菜できるかな?

楽しみです(*^◯^*)  


Posted by io*ri at 22:48Comments(0)縁がわ茶のみ話

2017年11月21日

ひみつ道具(^^)

子どもの勉強に付き合って
何十年ぶりかの
暗記道具(^^)




出会いはかれこれ40年前くらいだろーか…笑

昔はずいぶんお世話になりました。

今は使っても
全然頭に入っていかないぞー(><)


暗記パンがほしい~!  


Posted by io*ri at 22:00Comments(0)縁がわ茶のみ話