2017年03月30日
2017年03月28日
修理(><)
今日、
エスプレッソマシーンが
故障してしまいました(><)

急きょ、
専門の方に
修理していただくことに…。
機械ですから
消耗していく箇所もあるようで、
防ぎようもないのですが
それでもあわててしまいます(><)
修理中に
ご利用のお客さまには
ご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
もう、
無事元通りの元気な
マシーンになりましたので
楽しみにご来店ください(^^)
エスプレッソマシーンが
故障してしまいました(><)

急きょ、
専門の方に
修理していただくことに…。
機械ですから
消耗していく箇所もあるようで、
防ぎようもないのですが
それでもあわててしまいます(><)
修理中に
ご利用のお客さまには
ご迷惑をおかけして
申し訳ございませんでした。
もう、
無事元通りの元気な
マシーンになりましたので
楽しみにご来店ください(^^)
2017年03月27日
引退。
ケーキ工房を
オープンの時からずっと
守ってきてくださった
ベテランママが
本日をもって
引退されました(TT)

ケーキの味だけでなく
スタッフの心のよりどころとして
葉山珈琲を支えてくださった「ママ」…
本当に本当に「感謝」です。
スタッフみんなで寄せ書きと
記念品・お花をプレゼントしました。
ママは引退されましたが
ママの守った手作りの味は
(まだまだベテランとは言えませんが)
私たちでしっかりと
引き継いでいきます(^^)
ママ!ありがとうございました!
でも、困った時はいつでも相談させてくださいね♪
オープンの時からずっと
守ってきてくださった
ベテランママが
本日をもって
引退されました(TT)

ケーキの味だけでなく
スタッフの心のよりどころとして
葉山珈琲を支えてくださった「ママ」…
本当に本当に「感謝」です。
スタッフみんなで寄せ書きと
記念品・お花をプレゼントしました。
ママは引退されましたが
ママの守った手作りの味は
(まだまだベテランとは言えませんが)
私たちでしっかりと
引き継いでいきます(^^)
ママ!ありがとうございました!
でも、困った時はいつでも相談させてくださいね♪
2017年03月26日
どっちが正しい?
今日は子供のお迎えで
お夕飯がだいぶ遅くなってしまったので
ある和食ファーストフード店で
お弁当をテイクアウト。

ちょうど混雑している時間で
お弁当待ちのお客さんが待合に何組か…
後から
店内飲食の
お客さんも入店して
そこそこ混雑。
スタッフも
手際よく動き回っている。
気のせいだろうか?
店内飲食の方が
優先されている?
これは
飲食業の永遠の課題だな~と
考えさせられる場面だぁ。
テイクアウト優先か、
店内飲食のお客様が優先か…。
難しい課題だ(><)
お夕飯がだいぶ遅くなってしまったので
ある和食ファーストフード店で
お弁当をテイクアウト。

ちょうど混雑している時間で
お弁当待ちのお客さんが待合に何組か…
後から
店内飲食の
お客さんも入店して
そこそこ混雑。
スタッフも
手際よく動き回っている。
気のせいだろうか?
店内飲食の方が
優先されている?
これは
飲食業の永遠の課題だな~と
考えさせられる場面だぁ。
テイクアウト優先か、
店内飲食のお客様が優先か…。
難しい課題だ(><)
2017年03月25日
地域ごと(^^)

焼津の
汚水のフタです(^^)
焼津らしくて
とっても良いですねー。
くるむ焼津店の
近くの本屋さんでは
カバーも「かつお柄」。
とっても可愛いです♪
自慢できるものがある地域って
とってもうらやましいです(^^)
2017年03月24日
花粉回避(T_T)
ここ数日、
花粉回避の家族旅行に出かけてきました。
旅行中は
マスクをしなくても
大丈夫だったけれど、
静岡に帰ってきた途端に(T_T)

また、
メガネとマスクに
お世話になります(*^◯^*)
花粉回避の家族旅行に出かけてきました。
旅行中は
マスクをしなくても
大丈夫だったけれど、
静岡に帰ってきた途端に(T_T)

また、
メガネとマスクに
お世話になります(*^◯^*)
2017年03月20日
新しいカップ(*^◯^*)

新しいカップをご用意しました(*^◯^*)
ストレート珈琲や
季節のブレンドを
ご注文いただいた際に
白いウェッジウッドのカップとは違う
飾ってあるカップで
提供いたします(*^◯^*)
飲み干した時に
笑顔がでちゃうカップです♪
2017年03月18日
2017年03月17日
シュー皮焼けました(*^◯^*)
シュー皮が焼きあがりました(*^◯^*)

春風シューサンド…という
春をイメージした和風シューです♪
抹茶アイス、濃厚ホイップ、
あんこ、いちご…
合わないわけがありません(*^◯^*)
2017年03月16日
2017年03月15日
西へ(^^)
西の方へ出かける用事があったので
久し振りに
掛川・ふくろいへ(^^)


イチゴがり(^^)
たっぷり贅沢に
大きく真っ赤なイチゴをお腹いっぱいいただいてきました♪
お腹いっぱいの後は
法多山へ。

立派な大木が続く参道です。
参道を抜けると階段が…

一気にはなかなか登れない段数です。
お参りをした後は
お決まりのコレ。

やっぱり美味しい♪
25日からは
「サクラだんご」に
なるようですよ(^^)

そのころには…

今はこれくらいの膨らみ方の
桜も咲くかな~♪
久し振りに
掛川・ふくろいへ(^^)
イチゴがり(^^)
たっぷり贅沢に
大きく真っ赤なイチゴをお腹いっぱいいただいてきました♪
お腹いっぱいの後は
法多山へ。
立派な大木が続く参道です。
参道を抜けると階段が…
一気にはなかなか登れない段数です。
お参りをした後は
お決まりのコレ。
やっぱり美味しい♪
25日からは
「サクラだんご」に
なるようですよ(^^)
そのころには…
今はこれくらいの膨らみ方の
桜も咲くかな~♪
2017年03月13日
静かに(^^)
時々
くるむ焼津店の
ケーキ工房で
仕上げのお手伝いをすることがあります(^^)

一番気を遣うのが
金箔のせ。
静かに息をしないように
そーっとのせます。
ぜひ、
手作りのケーキをどうぞ♪
テイクアウトもできます(^^)
【おしらせ】
いおり静岡店では
珈琲豆セールは
14日が最終日となります♪
くるむ焼津店の
ケーキ工房で
仕上げのお手伝いをすることがあります(^^)
一番気を遣うのが
金箔のせ。
静かに息をしないように
そーっとのせます。
ぜひ、
手作りのケーキをどうぞ♪
テイクアウトもできます(^^)
【おしらせ】
いおり静岡店では
珈琲豆セールは
14日が最終日となります♪
2017年03月12日
いおりセールは火曜まで(*^◯^*)
いおり静岡店の
コーヒー豆のセールは
火曜までです(*^◯^*)

100グラム単位で販売しています。
粉をご希望のお客様には
その場で挽きたてを
お渡しします(*^◯^*)
コーヒー豆のセールは
火曜までです(*^◯^*)

100グラム単位で販売しています。
粉をご希望のお客様には
その場で挽きたてを
お渡しします(*^◯^*)
2017年03月11日
2017年03月09日
準備(^^)
子どもの進路が決まり
バタバタしている今日この頃。
今日は
ネクタイを上手に結べるように練習。

まだまだちょうど良い長さに結べない…(笑)
ママ友たちとは
「うれしいような、
寂しいような~」とメールでやり取りする毎日。
この数週間で
母たちも子離れする練習かな(^^)
バタバタしている今日この頃。
今日は
ネクタイを上手に結べるように練習。
まだまだちょうど良い長さに結べない…(笑)
ママ友たちとは
「うれしいような、
寂しいような~」とメールでやり取りする毎日。
この数週間で
母たちも子離れする練習かな(^^)
2017年03月07日
今度はいおりで(^^)
焼津店での
珈琲豆のセールも
今日で終わりました(^^)
先行販売の
春のブレンド「プリマヴェーラ」が
大人気でした♪

10日からは
静岡店で
セールが始まります♪
ここ2~3日
とっても花粉症で鼻はつらいは眠いわで(><)
まだ、花粉症の時期は続きますが
気持ちで負けないように
頑張りますっ(^^)
珈琲豆のセールも
今日で終わりました(^^)
先行販売の
春のブレンド「プリマヴェーラ」が
大人気でした♪

10日からは
静岡店で
セールが始まります♪
ここ2~3日
とっても花粉症で鼻はつらいは眠いわで(><)
まだ、花粉症の時期は続きますが
気持ちで負けないように
頑張りますっ(^^)