2012年10月31日

マロンパフェ(^^)



今日までのハロウィンパフェは終了。

明日からは
みんな大好き♪「マロンパフェ」の
登場です!

秋はやっぱり「栗」。

地味ですが
大好きです。

珈琲にもぴったりです(^^)

そして…
ハロウィンの今日は。



日替わりランチプレートにも
ハロウィンピック♪



デザートには「こうもりチョコ」と「おばけゼリー」。

楽しくご用意させていただきました(^^)



あっ、
それから休憩中には
「ひとりハロウィン」を楽しんじゃいました(笑)



パンプキンタルト♪

炭水化物の塊だとわかっていても、
たべてしまったぁ(笑)

ふふっ、美味しかった(^^)

次はクリスマスかな…楽しみです。  


Posted by io*ri at 19:23Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年10月30日

明日はハロウィン(^^)



明日はハロウィン(^^)

仮装してご来店ください(笑)

もちろん、
普通の方も大歓迎です♪

「いおり」では
W店長がお菓子をご用意して
お待ちしています。

そうそう、
ハロウィンパフェも
明日が最終日になります。  


Posted by io*ri at 20:43Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年10月29日

心肺蘇生法講習(^^)


消防団の仕事で
清水区の清水小学校に
心肺蘇生法の講習にお邪魔しました。



5年生と6年生。
保健委員さんが中心となって
短時間の間に
胸骨圧迫とAEDの使い方を
習得していただきました♪

こどもは覚えが早いです(笑)



寸劇やクイズを交えて
楽しく勉強できました。

今後も消防団女性部は、
学校などにお邪魔させて頂く予定です(^^)

  


Posted by io*ri at 20:32Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月28日

見つけてしまった…。



コンビニで
「タニタのおやつ」を
見つけてしまった(><)

妙に説得力あるネーミング…。

食べた=痩せるのではナイと
わかっていても、
買わずにはいられなかった。

おせんべい大好き人間としては
このしっかりした歯ごたえが
嫌いではない。

パッケージ後ろの
「おやつ」の食べ方を
噛みながらじっくり読んでしまった。

そして
「食物繊維」「鉄分」という
言葉にもとっても弱い。

勉強になります、
タニタさん。  


Posted by io*ri at 20:23Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月27日

さば祭り終了(^^)



「さば祭り」では
多くの皆様にご利用いただき
ありがとうございました(^^)

早々に
ウーピーパイが
売り切れてしまい
申し訳ございませんでした。

「こくう」にて
全8種類を
取り揃えておりますので
ぜひどうぞ♪

「こくう」では…
大道芸メニューを
G店長が考え中です(^^)

「いおり」では
3周年のバースデー月で
イベントを考え中です(^^)

もうすぐ11月。
楽しくなりそうです♪  


Posted by io*ri at 21:02Comments(2)みんなの話

2012年10月26日

明日はサバ祭り(^^)

明日は「さば祭り」へ出店。
W店長が張り切っています♪

無料で焼きサバが楽しめるお祭りです。

わが葉山珈琲は…

実演しながらのホットコーヒーなどのドリンクのほか、
話題のウーピーパイの販売もします。



珈琲が1杯200円!

まだ、
葉山珈琲の珈琲を
飲んだことがない!という方、
ぜひどうぞ♪

さば祭り↓
http://www.kogawauoichi.net/information.html  


Posted by io*ri at 20:09Comments(0)みんなの話

2012年10月25日

さば祭り(^^)



今年も焼津・小川港「さば祭り」に
出店いたします(^^)

美味しいサバを食べたら
ぜひ、美味しい珈琲をどうぞ♪

詳しくは↓
http://www.kogawauoichi.net/information.html  


Posted by io*ri at 19:24Comments(0)みんなの話

2012年10月24日

ちょっと島田まで仕入れに(^^)

午前中に用事を済ませて、
午後は島田まで仕入れに…
というか、半分ゆっくりしに…。

まずは
雑貨屋の楓(TENO-HIRA)さんまで。



秋の店内もとても素敵♪

気になる雑貨をチョイスしてきましたので
近日中に「いおり」に並べます(^^)

そのあと、
カフェ・チャールストンさんへ。



タケダビスケットさんのビスケットと珈琲の
セットを注文しました♪



珈琲はサイフォンで「カメルーンカプラミ」を
たてていただきました(^^)

ミントのようなすっきり感のある
アフリカ珈琲。

常時数種類の
美味しい珈琲が選べるようです。

葉山珈琲の手点ての珈琲とは、
また一味ちがった珈琲を
楽しめますよ♪

ぜひ、
西方面へお出かけの時は
ぷら~っとお立ち寄りを(^^)
(お休みの日をを確認してくださいね)  


Posted by io*ri at 20:09Comments(2)縁がわ茶のみ話

2012年10月23日

メニューの撮影(^^)

今日は新メニューの撮影がありました(^^)

ご来店いただいたお客様、
なんだか落ち着かない雰囲気で
申し訳ありませんでした。



プロのカメラマンさんに
撮っていただくと
本当にキレイに撮れます。

さすがです!

私も撮っていただきたいくらいです(笑)




  


Posted by io*ri at 20:56Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年10月22日

ただいま試作中(^^)



来月11月で「いおり」も
3周年を迎えます。

11月は
ちょっと色んなことを企みたいな、と
思っています。

そんなことで…
新メニューも試作中(^^)

みなさんの
「あったらイイな」を
形にしようと
社員一同頑張っています♪  


Posted by io*ri at 20:18Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月21日

せっかくの…(TT)



「キティちゃんの肉まん」を
コンビニでみつけたので
さっそく購入(^^)

さー、食べよう!

ああぁ…

目が袋にくっついちゃって
とれてしまった(><)

なんだか悲しい…

今から、
「オリオン座流星群」が最大だそうだから
夜空を眺めてみようと思います。  


Posted by io*ri at 21:51Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月20日

出かけてきました(^^)

仕事を途中で抜けさせていただいて、
視覚特別支援学校さんの
「静盲まつり」に
お邪魔してきました(^^)



あまりゆっくりする時間もなかったのですが、
展示や売店を楽しむことができました。



200円でコノ子を連れて帰ってきました(^^)

さっそくキーホルダーで
使っています♪

  


Posted by io*ri at 21:11Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月19日

研修旅行土産(^^)

こどもが研修旅行から
帰ってきました(^^)



スマホなのに
ストラップを買ってくれました(笑)

キレイなので
思わず買ってしまったようです。
その気持ちがうれしいので
さっそくほかのところで
使うことにしました(^^)



もちろん
美味しいものも
いっぱい買ってきてくれたので…
一通りいただきました♪

なんだか
○十年前の自分の旅行を思い出しました(^^)
また、
行きたいな~♪  


Posted by io*ri at 20:29Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月18日

秋のケーキ(^^)

秋のケーキを
楽しめる季節になりました(^^)



左から…

マロンのショートケーキ
オレンジのショートケーキ
バスク風マロンケーキ
天使のクリームチーズケーキタルト
洋ナシのタルト
パンプキンタルト
ベイクドチーズケーキ
チョコレートガナッシュ

ベテランママの手作りケーキなので
違うものが並ぶ時もあります。
一人で作れる数に限りがありますので
お早めにどうぞ♪
テイクアウトもできます(^^)  


Posted by io*ri at 21:37Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年10月17日

お花(^^)

店頭を彩るお花。

いろんなお花屋さんが
それぞれのお店を
飾ってくれています(^^)



こくうの店頭のお花は
丸井のお花屋さん。



いおりのレジ横は
小鹿のファイブシーズンズさん。

ハロウィンにしてくださいました♪

若いころは
お花屋さんにとっても憧れていたので
素敵なお花が近くにあるのが
とても幸せです(^^)  


Posted by io*ri at 20:33Comments(0)みんなの話

2012年10月16日

ちょっと早いけれど…



ちょっと早いけれど
「千歳飴」を入荷しました(^^)


ながーい飴のように
長生きしてほしい、という祈りを込めて、というのが
そもそもの由来。

本当は年齢の数だけ
袋に詰めるのだそうだけど、
虫歯になりそうですね♪

1本100円。

お土産にどうぞ(^^)  


Posted by io*ri at 20:35Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年10月15日

珈琲の効果(^^)



先日の日経新聞に
「珈琲の効果」が
話題になっていました。

そして
今朝はNHKでも
特集されていたようです(^^)

ぜひ、
適度に珈琲を楽しんで
アンチエイジングしましょう♪

日経新聞↓
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0400O_U2A001C1000000/  


Posted by io*ri at 21:28Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月14日

ゆず胡椒(^^)



「いおり」で販売中の「ゆずこしょう」。

季節のパスタにも
使っています(^^)

我が家は
この「ゆずこしょう」を
お鍋のポン酢に
薬味としてチョコッといれるのが
好きです。



そして今日の夕飯にも
ホウレンソウとベーコンのゆずポン酢パスタを
作りました(^^)

ぜひ
お試しくださいね♪  


Posted by io*ri at 21:46Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年10月13日

お当番(^^)



今日はお休みをいただいて
こどものバスケットの試合に
出かけてきました。

背が低いチームなので
勝てるのかとってもドキドキしましたが
無事、ベスト4に進出することができました(^^)

それにしても
中学生の考えること…

少しでも身長が大きく見えれば、と…



みんなで髪の毛たててます(><)

他校のこどもたちは
ドンドン成長しているのに
一向にうちのチームは伸びない(TT)

どうしたら伸びるのかな…。


  


Posted by io*ri at 20:03Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年10月12日

お土産バルは明日まで(^^)

昨日からの「みてたバル」。
お土産バルは
明日まで。
チケットの残りがある方は
ぜひ、どうぞ~(^^)



「こくう」の紙袋は
てのひらさんに注文した「消しゴムはんこ」が
押してあります♪

地味だけど
素朴なところが
気に入っています(^^)