2012年06月30日

初心に戻って

今日、
あるお客さまから
「珈琲が薄い!」と
お叱りをいただきました。

蒸らし時間が短い?
湯温が低かった?
早すぎた?
と色々と反省。


正直、
ちょっと心が折れました(TT)

といっても
前向きに…。



夕方、
落ち着いた時間に
初心に還って
ストップウォッチを横に
練習。

途中、
「いただいた珈琲が美味しかったから
お豆買ってきます」というお声をいただいて
本当にうれしかったです。

いつでも
気を抜かずに
スタッフ一同美味しい珈琲を
淹れられるように
頑張ります(^^)

それでも、
一口飲んで
「ちょっといつもと違う珈琲だな」
とお感じになったときは
お点て直しいたしますので
お申し付けください。
  


Posted by io*ri at 20:56Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月29日

たなばた(^^)



「いおり」の玄関を
「七夕かざり」で彩りました(^^)

(笹を提供していただいたYさんありがとう♪)

短冊をご用意していますので
ぜひ、願い事を書いていってくださいね。

毎年、
短冊には笑わせていただいていますので
とっても楽しみにしています。

ちなみに
近いうちに「こくう」にもご用意したいと
思っています(^^)

  


Posted by io*ri at 19:57Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月28日

新商品試作(^^)



またまた試作の時期がやってきました(^^)

こくう店長G発案の
手作り珈琲ゼリーを使ったドリンク♪

濃厚バニラアイス&豆乳でさっぱりと仕上げてあります。

「コクウ」でも
新作を考案中です。

お楽しみに~。

(やっと、スマホでの写真の撮り方わかった)  


Posted by io*ri at 20:01Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月27日

みぃ~つけたっ(^^)



しずおかオンラインさん発行の
「しずおか日帰りナビ」に
雑貨屋 楓(TENO=HIRA)さんの
Eちゃん&Mちゃんを発見!

ほのぼのとした
お店のイイ雰囲気が出ている写真♪

ほかにも素敵なお店が
たくさん載ってましたよ(^^)  


Posted by io*ri at 20:29Comments(2)縁がわ茶のみ話

2012年06月26日

リベンジ(^^)



あれっ…
また真横の写真になっちゃった(TT)

スマホに慣れるのは
まだまだ先になりそう(><)

今日は
「桃缶ゼリー」を作ってみた。

なぜなら…
昨日のゼリーが
旦那には不評で、
「いまさん」と言われた。

いまどき
「いまいちじゃなくて、
いまさんだな」なんて
使わないでしょ。

しかも冷蔵庫に昨日の残りのゼリーが
あるにもかかわらず
市販のゼリーを食べ始めた…最悪。

今日の「桃缶ゼリー」は食べてくれるかな(^^)


  


Posted by io*ri at 19:35Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年06月25日

お疲れ様(^^)



先週から
返信ができない→新規作成メールができない
…今日ついに受信メールが開けない
と、残念なケータイになってしまった(TT)
(お土産にいただいたキューピーちゃんも残念)

なので、
ついにスマホに交換…
慣れるまで大変です(><)

だから写真が横なんです~

【おまけ】



アガーを買ってきて
家にあった美生柑とブルーベリーで
フルーツゼリーを作ってみた(^^)

いま固まるのを待っているところです♪  


Posted by io*ri at 19:46Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年06月24日

雑貨コーナー(^^)



島田の雑貨屋さん「楓(TENO=HIRA)」さんのコーナー。

新しい雑貨が入りました(^^)

気になる「紙もの」も
たくさん入荷されていますよ♪

ぷら~っと
お立ち寄りくださいね(^^)  


Posted by io*ri at 21:14Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月23日

公演に(^^)



クラブ活動で
演劇部に所属しているコドモの公演に
初めてでかけてきました(^^)

なんだか自分のコドモが舞台に
でているのはハラハラドキドキ。

小さい子の劇と違って
社会性のある作品だし
可愛い~というのとも違って
眉間にシワが寄ったまま50分ずっとドキドキ。


ほとんど出ずっぱりの間
カムこともなく流暢にセリフがいえたのは
わが子ながら素晴らしい。

母はいつもカミカミで
お客様につっこまれたり
笑われたりしてるのに…。

秋の文化祭の公演で引退だそうで、
最後まで頑張って青春してほしい…
と思います(^^)

【個人的なおしらせ】
ケータイが受信はするけど
返信や新規作成でメールが送れない状態になっております(TT)

そろそろスマホ…?
(><)

メールをいただいた方
無視しているわけではございません。
もうしばらくお待ちください。  


Posted by io*ri at 22:17Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年06月22日

ケーキセット始めました(^^)

昨日の業務連絡で
届いたコクウのケーキセットの写真(^^)



可愛いサイズのケーキが二種類楽しめます。

ケーキは
北海道NORTH FARM STOCKさんからの
お取り寄せケーキ。

北海道の大地の恵みをたっぷり使ったケーキです♪

チーズケーキはもちろんですが、
チョコケーキもおすすめなんです!


お持ち帰りにはホールでの販売も可能です。
(冷凍状態でお渡しします・1ホール1380~1480円)

お飲み物とのケーキセットは800円からです(^^)  


2012年06月21日

ひよこ豆のカレーできた!



3日かかった「ひよこ豆のカレー」が
出来上がって、夕飯の前に、
スタッフに毒見してもらいました(^^)
(みんなご協力ありがと~♪)

今度はナスとピーマンで
「夏野菜のカレー」でも
作りたいと思います。
あっ、でもうちの子ピーマン駄目だった…。

【おまけ】

コクウでケーキセットを始めました(^^)


北海道大納言ショコラタルト


ベイクドレアチーズケーキ

北海道からお取り寄せしたケーキ2種などを
プレートにしてお出しします。

珈琲などとセットにして800円~です。

業務連絡…W店長!お子ちゃまの写真じゃなくて
       ケーキセットの写真送ってくださ~い♪

  


Posted by io*ri at 20:23Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年06月20日

初ひよこ豆(^^)

台風はみなさん大丈夫でしたか?
怖かったですね~(TT)

台風のせいではありませんが、

「ひよこ豆」のカレーを
作ってみたくなって…



明日の夕飯用に
ただ今煮込み中!

昨日の晩に「ひよこ豆」を水につけて戻しはじめ、
今日、野菜・お肉と一緒に煮込み、
明日無事に完成するはず…

上手にできるといいな(^^)  


Posted by io*ri at 20:11Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年06月19日

頑張ってきました(^^)



今日は台風の中
初めて母と「お菓子教室」というものに
出かけてきました(^^)

紅茶のシフォンケーキ♪

卵白と卵黄を分けるところから失敗してしまうあたり
…どーなることかと思いつつ…
でも先生に助けていただいて
なんとか無事完成!

家では
ホイップをたてて
ブルーベリーとラズベリーを添えて。

いつも、
店ではベテランママに頼りっぱなしなので
情けないんですけど。

少しずつ勉強できればと
思っています(^^)

スタッフのみなさんへ。
明日出勤の方は
お毒見お願いいたします(笑)

【おしらせ】


先ほど、
営業が危険と判断された店は
お知らせ通り
急きょ閉店させていただきました。

皆様もご無事ですように…。

  


Posted by io*ri at 20:00Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年06月18日

台風がくる…(><)



明日の夜から明後日の朝にかけて
台風が接近するようですね(><)

いつものことですが…

中村石油・葉山珈琲静岡店&新静岡店は
営業が難しいと判断した場合は
予告なく営業時間を変更いたします。

ご了承ください。

【おまけ】

父の日…
結局、旦那さまには
「育毛シャンプー」をプレゼントしました(^^)

だって、
最初は自分じゃ買いづらいでしょ?  


Posted by io*ri at 20:17Comments(0)みんなの話

2012年06月17日

暑かったですね~(^^)

今日は暑かったですね~。

なので、
冷たいお飲み物や夏の新メニューの
ご注文をたくさんいただきました(^^)



他にもマンゴーのスイーツも
ご用意しています。

もちろん、
抹茶のかき氷も。

ちょっと涼みたい!という時に
どうぞ~(^^)  


Posted by io*ri at 21:18Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月16日

明日は父の日(^^)

明日は「父の日」(^^)



義父には「防災グッズ」をプレゼント♪

ダーリンには何にしましょう???

私のように、
まだ、
用意されていない方に…

たくさん「いおり」「こくう」ともに
色いろとご用意させていただいています。

「パパブレンド」を
プレゼントにそっとプラスするのも
おしゃれですよ~(^^)  


Posted by io*ri at 20:05Comments(0)みんなの話

2012年06月15日

買いました(^^)



「イオリ」の珈琲の点て場。

可愛いゴミ箱を探していたところ…
通販で見つけて
買ってしまいました(^^)

キャスター付で
蓋もひっかけられちゃうので
とっても便利。

本当はブラウンがあると
よかったのですが…

でも、
慣れるまで、
ぶつかってひっくり返しそうです(笑)

【おまけ】

ある日のコクウG店長。



倉庫に眠らせている
G専用おもちゃを
一生懸命磨きあげています(^^)

2日間でぴっかぴか♪
その根気には脱帽です。  


Posted by io*ri at 20:45Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月14日

交換するなら(^^)



特にPOPなどで大々的にまだやっていないキャンペーン(^^)

ワイパーブレードが1本1050円で
交換できます♪

これから1か月は
雨の日がほとんど…のはず。
今が換え時です(^^)

ツナギ服のスタッフを見つけたら
お気軽にお申し付けください。
(車種により特殊なものがありますので
交換できないものもあります)

ちなみに交換するのには
60秒ほどの時間でできます。
(処理料も含んでいます)

ぜひ、危ない思いをする前にどうぞ~♪

【おまけ】



こくうG店長の「にんじんチーズケーキ」。

上手にできたんで…と
ニンジンが苦手な私のところに
焼いてもってきてくれました(^^)

ニンジンの味がしなくて
美味しかったよ♪

…でも、ニンジンの味しなくていいのか???  


Posted by io*ri at 20:43Comments(0)ガソリンスタンド

2012年06月13日

美黄卵の清水さん(^^)



イオリのケーキのタマゴでお世話になっている
「清水養鶏場」さんが
テレビで紹介されたそうです(^^)

我が家でも
「南部じまん市」や
「しずてつストア」さんで
購入をする「美黄卵」。

濃厚なので
ケーキはもちろん
「たまごかけご飯」にもぴったり♪

HPはこちら↓
http://www.shimizuyoukei.com/

【おまけ】

ある日のランチ(^^)

お蕎麦屋さんにお出かけ♪



ミョウガがたっぷりのった
ぶっかけそば
(大盛りを注文…笑)

う~ん、夏を感じますな~♪

勉強なので、
仕方がなく(笑)




キャラメルそばアイス

煎ったソバの実が
食感もよく美味しゅうございました。

勉強、勉強(^^)


【おしらせ】

「いおり」本部季節メニューは
明日で春→夏に
模様替え(^^)

今回はとっても夏らしいスイーツが
たくさんです♪  


Posted by io*ri at 18:23Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月12日

新しいプレート(^^)

スイーツと珈琲をセットでお出しするときの
プレートを新しくしてみました(^^)



ちょっと小振りですが
北欧雑貨っぽくて
気に入っています♪

あっ、
下も同じ色でわかりづらい写真になっちゃった(TT)  


Posted by io*ri at 19:45Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年06月11日

講習会のお手伝い(^^)



午後に180名の養護教員の方の
「救命講習」のお手伝いに出かけてきました(^^)

さすがに現場で活躍されている先生方は
手際もよく真剣そのものでした♪

限られた時間の中で
実技を交えながらの講習。

いざ!という時のために…

ご興味のある方は、
静岡消防団女性部までどうぞ(^^)

【おまけ】

こくうG店長のドラムが聞きたい方…
http://www.tv-sdt.co.jp/
↑この「だいいちテレビ」の
「ダイちゃんあいちゃんダンス」の動画を
ごらんください。
このドラム…G店長が叩いてます(^^)


  


Posted by io*ri at 20:38Comments(0)縁がわ茶のみ話