2012年02月29日

明日からセールです(^^)



明日から
「こくう」「いおり」の両店で
珈琲豆20%OFF!の
セールが始まります(^^)

続々と
焙煎したてのお豆たちが到着しています。

セールは
11日までです♪
  


Posted by io*ri at 20:27Comments(0)みんなの話

2012年02月28日

DOMOの裏表紙(^^)



先週木曜に発行された
DOMOの裏表紙に
スタッフGが載っているのに
気づいていただけましたか?

最近、Gも、お客様に「載ってたね~」と
声をお掛けいただいているようです。

Gはこのごろ
「こくう」におります(^^)

【おまけ】



スタッフH1号が
手作りパンで
昨日紹介した「オニオンマスタード」を塗って
サンドイッチを作ってきてくれた。

美味しい♪

ありがと~(^^)
  


Posted by io*ri at 20:32Comments(0)みんなの話

2012年02月27日

オニオンマスタード入荷(^^)



ノースファームストックの
「オニオンマスタード」を
入荷しました(^^)

北海道産の
たまねぎを使用した
こだわりの品。

パンに塗って
お気に入りのサンドイッチを
作るのもいいかも♪  


Posted by io*ri at 21:14Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月26日

珈琲豆コーナー(^^)

珈琲豆のプライスカードの
模様替えをしてみました(^^)



ストレート珈琲の
プライスカードに少しずつウンチク。

どんな特徴の珈琲かも
わかりやすくいれてみました♪

迷ったときにご覧くださいね(^^)

【おまけ】



話題の「塩麹」に
鶏肉を漬けて焼いてみた。

ウワサのとおり
やわらかくてちょうどイイ塩味と甘み。

深谷ネギと昨日紹介したゆずこしょうで
美味しくいただきました(^^)

おススメですよ♪  


Posted by io*ri at 21:32Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月25日

ゆずこしょう入荷しました(^^)



徳島県木頭村の
「ゆずこしょう」を入荷しました(^^)

農薬にたよらずに
完熟させた「ゆず」を使った
「ゆずこしょう」。

焼き鳥に
ちょっとつけると
たまりませんな~♪

ぜひ、どうぞ~(^^)


【おまけ】



今日はお休みをいただいて
久しぶりに子供のバスケの試合に。

残念ながら
県大会の出場権は
逃しましたが
子供たちの成長を実感した試合を
観ることができました。

いまから
みんなで打ち上げです。
応援に来てくれた皆さま、
ありがとうございました(^^)  


Posted by io*ri at 18:10Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月24日

春に模様替え(^^)



てのひらさんが
店内を「春色」に
模様替えしてくださいました(^^)

やさしい雰囲気です。



こちらはカウンター席。
こちらがお気に入りで
よくご利用されるお客さまも
多いです。

私も
ちょっと机で仕事…
というときには
カウンター席で
ゆったり。
癒されています(^^)  


Posted by io*ri at 20:21Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月23日

卒業です(^^)

昨日はこの春卒業して
社会人になる学生スタッフの
送別会。



中にはオープン当初から
支えてくれたスタッフもいます。

みんなありがとう。
そしてそれぞれの人生を
悔いのないよう楽しく過ごせるように
私たちも祈っています(^^)

  


Posted by io*ri at 21:25Comments(0)みんなの話

2012年02月22日

かぜ気味のときは…。



風邪気味の時には
「ゆず茶ジンジャー」。

体の中から温めてくださいね(^^)

そーいえば、
薬剤師Iさんの情報によると、
インフルエンザA型をやった人が
もう一度別のA型をやったり、
B型をやったり、
が増加傾向にあるらしいです。

お気をつけください。

【おまけ】



頭の中が「平家ブレンド」「源氏ブレンド」に
なっているので、
つい目に付いて買ってしまった(笑)  


Posted by io*ri at 18:16Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月21日

(><)そろそろ来ましたか?

なんだか鼻がむずむず…
ついに今年もきましたか(><)

病院でくすりはもう準備してあります。

今年は少ないとか…
本当にそうだとイイナ。

くすりに頼る前に、
ハーブティーでしばらくの間、
スッキリしようと思います(^^)



チャールストンさんのハーブティー♪

「緑の草原」というブレンドが
ミントベースで鼻がスッキリします。

「いおり」でも「こくう」でも販売しています(^^)  


Posted by io*ri at 21:30Comments(0)みんなの話

2012年02月20日

平家ブレンド。源氏ブレンド。



先日ご案内した期間限定ブレンドを
「いおり」店内でお楽しみいただけるようになりました。

「平家ブレンド」と「源氏ブレンド」。

神戸・大河ドラマ館横に葉山珈琲直営店が
オープンした記念に島村焙煎士がイメージして
ブレンドした珈琲です。

「平家ブレンド」ビター
「源氏ブレンド」マイルド
ともに1杯500円(おかわり250円)です。


【おまけ】

先日血液検査と尿検査をしたので
その検査結果を聞きに行ってきた。

先生「とくにいま心配なところはないですが、
    ちょっと中性脂肪と善玉コレステロールが今後心配な数値ですね」

私「え~。食べ物とかを気をつければイイですか?」

先生「それよりも有酸素運動ですね」

私「たとえばどんなんですか?」

先生「ココから静岡駅までの往復3キロを30分で毎日」

私「わかりました」

…先生…無理です(TT)
  


Posted by io*ri at 20:39Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月19日

初めての…(^^)

これな~んだ?と
初めて食べたもの。




「かめのて」という貝らしい。

両側から引っ張って硬い部分をはずして
中のクニョクニョした部分を食べる。

とくに味はなかったが
これを使ってダシをとると
とってもイイお味になるらしい(^^)

世の中にはいろんなモノがある♪

【おまけ】

プレゼントでいただいた
「お茶の生チョコ」。



鳥坂のお茶屋さんと、
鷹匠のフランス料理やさんとの
コラボでつくられたらしい



特にビターのほうは
かなり濃厚♪

ちょっと美味しい贅沢味わいました(^^)
(ネットでも購入できるらしいですよ)

  


Posted by io*ri at 20:51Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年02月18日

春のお菓子(^^)



物販コーナーに
「ひなまつり」や「さくら」の
お菓子が並べられるようになりました(^^)

まだまだ寒いけど
日差しがすこしずつ春に近づいているのを
感じます♪

【おまけ】



今日の休憩時間のおやつ♪

H1号の「ショートブレッド」に
Gくんの「きゅうりとにんじんの糠漬け」

手作りって美味しいな(^^)
幸せだな♪  


Posted by io*ri at 17:45Comments(0)みんなの話

2012年02月17日

いちごのパフェ(^^)

寒いから「いちご」がなかなか生りが悪いようで…
でも、やっぱり食べたい「いちご」のパフェ(^^)

「いおり」のイチゴは
葵区の森さんのイチゴ♪

ケーキやパフェにイイ状態で届きます。



練乳イチゴのアフォガード風パフェ



紅ほっぺのプチパフェセット~ミルフィーユ仕立て~

イチゴをいろんな形で楽しんでください(^^)

【おまけ】

先日いただいたプレゼント(^^)



贈り主さんの気持ちがとっても伝わってくる
ありがたいプレゼントです。

ありがとうございます。
さっそく使わせていただきます(^^)  


2012年02月16日

久しぶり~(^^)



ひょんなことで
生後1ヶ月の姪っ子を一日預かることに…

なんだか懐かしいにおい(^^)

一日楽しませてもらいました。
でも、一日でイイです(笑)

【おまけ】

なんだかうれしい…



食べたいわけではないけれど、
全部揃った(^^)

  


Posted by io*ri at 19:28Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年02月15日

マグカップ入荷しました(^^)



「楓=TENO-HIRA」さんの雑貨コーナーに
新しいマグカップやゆったり碗などが
入荷されました(^^)

プレゼントはもちろん、
普段使いにもイイものがたくさんです。

雑貨コーナーを、
ちょっとのぞいてみてくださいね♪

【おしらせ】

このところの寒さなどの影響で
レタスなどの葉物が高騰・入手困難になっております。

普段グリーンリーフを使用して
サラダを作っておりますが、
入手が困難になっている状態です。

サニーレタスなどで
対応して、
なるべく本来の状態で
お出しするように努力しております。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。  


Posted by io*ri at 22:04Comments(0)io*ri(いおり)日和

2012年02月14日

ひさ~しぶりにデート(^^)

久しぶりにチビにデートしてもらった(^^)



映画を観た♪
ちっとチビには難しかったらしい…。

帰りにチョコをもらえない可哀相な息子のために、
チョコを購入。



うなぎの蒲焼チョコ。

カツオエキスが入っていた(><)

ちょっと残念なバレンタインデーだった。  


Posted by io*ri at 19:10Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年02月13日

バレンタインメニューは明日まで(^^)

明日はバレンタイン(^^)
今は友チョコのほうが
大切なようですね♪

「いおり」「こくう」各店でも
明日のバレンタインには
一口チョコを
ご来店のお客様にお配りする予定です(^^)



また
バレンタインメニューは明日で終了。
一部は続けますが
「いおり」の写真のいちごチョコパフェ・フォンダンショコラなどは
終了となります。

新しいパフェを
ベテランママが用意していますよ。
お楽しみに(^^)
  


2012年02月12日

珈琲フェスタがあるらしい。



ふと目に留まった「駿府匠宿」のチラシ。

2月の18、19日の週末に
珈琲フェスタと題して
いろんな珈琲や
カップの販売
淹れ方教室など、
いろんなお店が出店するそう。

そんな珈琲が登場するのかな?

面白そうなので、
とってもとっても行ってみたいのだけれど、
この日は仕事だった(TT)

ぜひ、
私のかわりにお出かけください(^^)

静岡は珈琲の購入ランキング全国最下位。


こういうイベントが増えるとうれしいな♪

  


Posted by io*ri at 19:28Comments(0)縁がわ茶のみ話

2012年02月11日

大河ドラマとリンク(^^)

大河ドラマの「平清盛」で
盛り上がっている神戸。

「平清盛 ドラマ館」の横に
葉山珈琲直営店が
期間限定で出店することに
なりました。

それを記念して作られたブレンドが
静岡でも楽しめることになりました(^^)



その名も…
「源氏ブレンド」
「平家ブレンド」

島村焙煎士が
書籍・資料をもとに
そのイメージ・想いを
ブレンドに表現しました。

今のところ、
お豆のみ(粉に挽きます)の販売です。
(いずれ店内でも飲んでいただけるように準備します)

大河ドラマを見ながら、
書籍をよみながら…
味わう珈琲もイイですね(^^)

バレンタインのプレゼントにも
きっと喜ばれますよ♪

「いおり」「こくう」両店で
販売しております(^^)/





  


Posted by io*ri at 20:31Comments(0)みんなの話

2012年02月11日

大河ドラマとリンク(^^)

大河ドラマの「平清盛」で
盛り上がっている神戸。

「平清盛 ドラマ館」の横に
葉山珈琲直営店が
期間限定で出店することに
なりました。

それを記念して作られたブレンドが
静岡でも楽しめることになりました(^^)



その名も…
「源氏ブレンド」
「平家ブレンド」

島村焙煎士が
書籍・資料をもとに
そのイメージ・想いを
ブレンドに表現しました。

今のところ、
お豆のみ(粉に挽きます)の販売です。
(いずれ店内でも飲んでいただけるように準備します)

大河ドラマを見ながら、
書籍をよみながら…
味わう珈琲もイイですね(^^)

バレンタインのプレゼントにも
きっと喜ばれますよ♪

「いおり」「こくう」両店で
販売しております(^^)/





  


Posted by io*ri at 20:31Comments(0)みんなの話