2011年06月30日
「co-cu」の看板(^^)

「こくう」の看板を描きかえてみました(^^)
店長のいないスキに
ちょっと「おふざけ」もいれてみたけれど、
怒られちゃうかな???
【おしらせ】

「美味しい珈琲を淹れてみよう!の教室」
日時:7月末までの平日
10時~15時のお好きな時間
(60分くらいの予定です。)
受講費:2000円
(ドリッパー・サーバー・お豆などの
器具・材料費込みですご~くお得になってます)
人数:各回1グループ限定(1~3名様)
場所:葉山珈琲 co-cu 新静岡店
(新静岡センターすぐ横)
*予約制ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
℡054-201-9994 担当/こくう店長・はしづめ
2011年06月29日
夜カフェセット(^^)

「夜カフェセット」はじまりました(^^)
夕方17時からのお得なせっとです。
パスタ・ミニサラダ・ドリンク・デザートの1200円のセット♪
雰囲気を楽しみながら
ごゆっくりどうぞ~(^^)
2011年06月28日
節電努力(^^)

節電…
わが社でもあの地震以来始めた節電。
できるだけ替えられるものは
LED電球に。
「こくう」はオープン前に地震にあっているので
最初からスポットはLED。
「いおり」は店内の雰囲気を変えない程度にLEDに。
エアコンも再工事して
こまめに温度調整を心がけています。
これで10%~20%の節電。
「中村石油」は
もともと災害時に緊急車両にも給油できるように
「太陽光発電」を行っていることに加えて、
サインポールなどの消灯、
キャノピーの照明をLEDに交換するなどしました。
これで25%ほどの節電。
今の時期、
天気のイイ日は売電もしているので、
電気代のかからない日もあります。
できることに限りはあるけど、
できることから少しずつはじめています(^^)
2011年06月27日
珈琲の淹れかた講座(^^)

「こくう」で
「美味しい手点て珈琲の淹れかた教室」を
行います(要予約)
日時:7月末までの平日
10時~15時のお好きな時間
(60分くらいの予定です。)
受講費:2000円
(ドリッパー・サーバー・お豆などの
器具・材料費込みですご~くお得になってます)
人数:各回1グループ限定(1~3名様)
場所:葉山珈琲 co-cu 新静岡店
(新静岡センターすぐ横)
*予約制ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
℡054-201-9994 担当/はしづめ
(ちなみに今日は橋爪お休みをいただいております。)
「こくう」店長の橋爪が講師をさせていただきます。
橋爪の点てる珈琲は「深みがある」と、
ご指名をいただくこともあります(^^)
さすが、人生の苦味も甘さも味わっているだけあるんです(笑)
(でも意外と年齢は若いです)
*橋爪がお休みの日をご指定の場合は
「いおり店長渡邊」か「バリスタもどき河渡」が
つとめさせていただきます。
おひとりさまから受け付けております。
ぜひ、お待ちしております(^^)
2011年06月26日
2011年06月25日
夏のケーキ(^^)

ベテランママの手作りケーキも
夏らしいものが増えました(^^)
「洋梨のムース」「オレンジのチーズケーキムース」などなど♪
とっても美味しいですよ。
もちろん味見済み(笑)
【おまけ】
新メニューを日夜開発中のスタッフG。

「わらじコロッケ」を試作♪
とっても美味しかった(^^)
【おしらせ】

土日祝日限定10食の「おとな様プレート」ですが、
明日が最終日となります(^^)
明日の最終日には、チョットだけ食数を増やします。
が、売り切れの場合は
ごめんなさい m(TT)m
2011年06月24日
工事中ですが…(^^)
「co-cu」の入居しているビルの
外壁工事がはじまりました(^^)
新静岡センターのオープンにあわせて
周りがドンドンきれいになっていきます♪
工事でご迷惑をおかけしておりますが
通常通り営業しておりますので
お気軽にお立ち寄りください。
(今日は「いおり」店長Wがおります)
【おまけ】

おかげさまで「こくう」の周りの
テナントさんはとてもイイ方たちばかり(^^)
ぷら~っと立ち話をしようと思って
お隣の「SO SO」さんで
「かわいい~♪」と普段着を衝動買い。
街中はチョット危険(^^)
外壁工事がはじまりました(^^)
新静岡センターのオープンにあわせて
周りがドンドンきれいになっていきます♪
工事でご迷惑をおかけしておりますが
通常通り営業しておりますので
お気軽にお立ち寄りください。
(今日は「いおり」店長Wがおります)
【おまけ】

おかげさまで「こくう」の周りの
テナントさんはとてもイイ方たちばかり(^^)
ぷら~っと立ち話をしようと思って
お隣の「SO SO」さんで
「かわいい~♪」と普段着を衝動買い。
街中はチョット危険(^^)
2011年06月23日
ラテアート(^^)
昨日の暑さに負けて
ちょっと早いかな、節電中ではあるけれど、
と思いつつも、
自宅でもエアコンをつけてしまいました(><)
今日も30度の予想だそーですね(TT)
アイスコーヒーをたくさん点てて
みなさまが涼みに来られるのを
お待ちしています♪

先ほどテレビで
「ラテアート」を習う女子が増えている、と
特集していました。
ラテアートは簡単にやっていそうですが
とっても難しいです(><)
唯一(?)上手なスタッフGが今日は「いおり」におります。
お気軽に「ラテアートで」と
お申し付けください(^^)
ちょっと早いかな、節電中ではあるけれど、
と思いつつも、
自宅でもエアコンをつけてしまいました(><)
今日も30度の予想だそーですね(TT)
アイスコーヒーをたくさん点てて
みなさまが涼みに来られるのを
お待ちしています♪

先ほどテレビで
「ラテアート」を習う女子が増えている、と
特集していました。
ラテアートは簡単にやっていそうですが
とっても難しいです(><)
唯一(?)上手なスタッフGが今日は「いおり」におります。
お気軽に「ラテアートで」と
お申し付けください(^^)
2011年06月22日
ハート型ジャガイモ(^^)
いやぁ、
今日は暑いですね(><)
日差しがすごいです。
こんな日は…
「いおり」でアイス珈琲飲みながら
涼しい店内でゆっくり本を読んだり、
「こくう」でソフトクリームや
マンゴーシェイクを食べたりして、
贅沢な時間を過ごしたいものです。
【おまけ】

こちらは
昨日保育園で掘ったら出てきた
「ハート型のジャガイモ」。
これで愛情たっぷりの
美味しいカレーができるそうです(^^)
今日は暑いですね(><)
日差しがすごいです。
こんな日は…
「いおり」でアイス珈琲飲みながら
涼しい店内でゆっくり本を読んだり、
「こくう」でソフトクリームや
マンゴーシェイクを食べたりして、
贅沢な時間を過ごしたいものです。
【おまけ】

こちらは
昨日保育園で掘ったら出てきた
「ハート型のジャガイモ」。
これで愛情たっぷりの
美味しいカレーができるそうです(^^)
2011年06月21日
Tくん合格(^^)
おはようございます(^^)
今朝はちょっとした晴れ間が見えた時、
アジサイの花が陽の光にキラキラとてもきれいでした。
一日、
蒸し暑そうな予感…
葉山珈琲で
リフレッシュしていってくださいね。

「こくう」のスタッフT君が
珈琲の抽出試験に合格しました(^^)
また一つ珈琲の味が増えました。
ぜひTくんの珈琲もお楽しみください♪
今朝はちょっとした晴れ間が見えた時、
アジサイの花が陽の光にキラキラとてもきれいでした。
一日、
蒸し暑そうな予感…
葉山珈琲で
リフレッシュしていってくださいね。

「こくう」のスタッフT君が
珈琲の抽出試験に合格しました(^^)
また一つ珈琲の味が増えました。
ぜひTくんの珈琲もお楽しみください♪
2011年06月20日
マルゲリータピザ♪
昨日の「父の日」はいかが過ごされましたか?
「いおり」でもモーニングの珈琲を
「パパブレンド」でお出ししました(^^)
でも、
いつもより「生ビール」のご注文が多かったのは
「贅沢な父の日」を過ごされたかたが
多かったのかもしれません。
休日の朝からビール♪
たまりませんなぁ(^^)
「いおり」のピザ・マルゲリータが
少し変わりました(^^)

(手前はジャーマンポテトピザ・後ろがマルゲリータピザ)
たっぷりめのチーズと
フレッシュトマト。
ガーリックタバスコをチョットかけてどうぞ(^^)
「いおり」でもモーニングの珈琲を
「パパブレンド」でお出ししました(^^)
でも、
いつもより「生ビール」のご注文が多かったのは
「贅沢な父の日」を過ごされたかたが
多かったのかもしれません。
休日の朝からビール♪
たまりませんなぁ(^^)
「いおり」のピザ・マルゲリータが
少し変わりました(^^)

(手前はジャーマンポテトピザ・後ろがマルゲリータピザ)
たっぷりめのチーズと
フレッシュトマト。
ガーリックタバスコをチョットかけてどうぞ(^^)
2011年06月19日
2011年06月18日
雑貨コーナー(^^)
てのひらさんの雑貨コーナーに
入荷されました(^^)

「筋トレ金魚」などなど、
かわいい手ぬぐい♪

「ノラヤさんのお茶会便箋」。
なかなかの優れもの♪
他にもはいりました。
覗いてみてくださいね(^^)
入荷されました(^^)

「筋トレ金魚」などなど、
かわいい手ぬぐい♪

「ノラヤさんのお茶会便箋」。
なかなかの優れもの♪
他にもはいりました。
覗いてみてくださいね(^^)
2011年06月17日
2011年06月16日
試作(^^)

H店長の試作ドリンク♪
手作り珈琲ゼリー+アイスキャラメルカプチーノ
私は楽しむ役目(^^)
とってもとっても美味しい。
人気者になるはず。
でも…
作るのに手間がかかるのと
ゼリーがストローに詰まる(笑)
2011年06月15日
2011年06月14日
新しいハーブティー(^^)

珈琲が苦手なお客様に人気のハーブティー♪
「季節のハーブティー」が
「ココロとカラダが元気になるブレンドハーブティー」に
変わりました(^^)
こちらも島田のカフェ・チャールストンさんの
ハーブティーです。
カモミールやローズヒップなどなどが
ブレンドされています♪
「いおり」で、ぜひ、どうぞ(^^)
2011年06月13日
「こくう」新メニュー(^^)
昨日でお豆セールも終了しました(^^)
荒天が多かったなか、
たくさんのお客様においでいただいて
ありがとうございました。
レジも新しいものに変わったばかりで
手際が悪く、
いろいろご迷惑をおかけしてしまったことを
お詫び申し上げます。
また、
今回のセールで
「初めて葉山珈琲を知りました」というお客様も多く、
葉山珈琲のコーヒーで
ホッとする時間のお手伝いができるといいな…という気持ちで
お豆たちを送りだしました♪
気に入っていただけると嬉しいです(^^)
新静岡駅横の「葉山珈琲co-cu新静岡店」に
新しいメニューが加わりました(^^)

マンゴーシェイク♪
マンゴー好きには
たまらないシェイクです(^^)

珈琲ゼリーのソフトクリームトッピング♪
「いおり」でも人気の珈琲ゼリーですが
珈琲屋の手作りゼリーが
美味しくないわけがありません(笑)
ぜひ、どうぞ♪
荒天が多かったなか、
たくさんのお客様においでいただいて
ありがとうございました。
レジも新しいものに変わったばかりで
手際が悪く、
いろいろご迷惑をおかけしてしまったことを
お詫び申し上げます。
また、
今回のセールで
「初めて葉山珈琲を知りました」というお客様も多く、
葉山珈琲のコーヒーで
ホッとする時間のお手伝いができるといいな…という気持ちで
お豆たちを送りだしました♪
気に入っていただけると嬉しいです(^^)
新静岡駅横の「葉山珈琲co-cu新静岡店」に
新しいメニューが加わりました(^^)

マンゴーシェイク♪
マンゴー好きには
たまらないシェイクです(^^)

珈琲ゼリーのソフトクリームトッピング♪
「いおり」でも人気の珈琲ゼリーですが
珈琲屋の手作りゼリーが
美味しくないわけがありません(笑)
ぜひ、どうぞ♪
2011年06月12日
セール最終日(^^)

「いおり」「こくう」共に開催中の
珈琲豆20%セールも今日で最終日です(^^)
私のお勧めは「カイザーブレンド」。
一番人気は「ママブレンド」。
ストレートでは
「モカマタリ」「ゴッドマウンテン」「グァテマラ」「マンデリン」などが
人気です♪
100g単位で販売していますので、
すこしずつ、
いろんな珈琲を
お楽しみくださいね(^^)