2010年01月31日
鷹匠出没(^^)
昨日はブログの記事を書いたつもりで、
なぜかアップできていない残念な子になってしまいました(TT)
今一歩のツメの甘さが、こんなところに出てしまいました…
先日、鷹匠界隈に出没(^^)
たまに(?)外へ出てみると、いろんな勉強になります。

こんなメニューあったらいいなとか、
家でも作ってみようかなとか…。
にんにくのきいたキュウリに味噌だれがかかったおつまみ。
山芋の素揚げや、ごぼうの揚げたもの…どれも美味しくいただきましたよ(^^)
鷹匠界隈は食べるものも雑貨も、小じゃれたお店がたくさんあって、
「鷹匠ぶらり散策」をすると楽しいですよね。
家へのお土産にはチョコーレート専門店で見つけたラスク(^^)

薄いラスクはサクサクパリパリ(^^)
これも美味しくいただきました
なぜかアップできていない残念な子になってしまいました(TT)
今一歩のツメの甘さが、こんなところに出てしまいました…
先日、鷹匠界隈に出没(^^)
たまに(?)外へ出てみると、いろんな勉強になります。
こんなメニューあったらいいなとか、
家でも作ってみようかなとか…。
にんにくのきいたキュウリに味噌だれがかかったおつまみ。
山芋の素揚げや、ごぼうの揚げたもの…どれも美味しくいただきましたよ(^^)
鷹匠界隈は食べるものも雑貨も、小じゃれたお店がたくさんあって、
「鷹匠ぶらり散策」をすると楽しいですよね。
家へのお土産にはチョコーレート専門店で見つけたラスク(^^)
薄いラスクはサクサクパリパリ(^^)
これも美味しくいただきました
2010年01月29日
てのひら雑貨(^^)
昨日も冷たい雨の中、
たくさんのお客様においでいただきました。
ありがとうございます(^^)
てのひらさんが新しい雑貨をいくつか並べてくれました。
店内のディスプレイも少しずつ模様替え(^^)

今回はバレンタイン用のギフトも入りました。

作家八木さんの味のあるカップと、ゴールドバーのチョコとのコラボギフト(1500円)
数に限りがありますのでお早めにどうぞ♪
このところモーニングにも新しいお客様においで頂いています。
相変わらず、人気はCセット480円。

モーニングは午前11時まで。
今日も温かくして、お待ちしています(^^)
たくさんのお客様においでいただきました。
ありがとうございます(^^)
てのひらさんが新しい雑貨をいくつか並べてくれました。
店内のディスプレイも少しずつ模様替え(^^)
今回はバレンタイン用のギフトも入りました。
作家八木さんの味のあるカップと、ゴールドバーのチョコとのコラボギフト(1500円)
数に限りがありますのでお早めにどうぞ♪
このところモーニングにも新しいお客様においで頂いています。
相変わらず、人気はCセット480円。
モーニングは午前11時まで。
今日も温かくして、お待ちしています(^^)
2010年01月28日
イチゴのタルト♪
先日の「○ごとワイド!」さんでもご紹介いただいた「イチゴのタルト♪」1ピース480円。
葵区の森さんから届く新鮮なイチゴや、清水養鶏場さんの美黄卵を使った贅沢なタルトです(^^)
店頭に並ぶのは午後のティータイムのころです。
もちろんテイクアウトもできますよ♪
手作りですから数に限りがありますので、お早めに(^^)/
「とびっきりしずおか」さんで紹介していただいた「ホットアップルパイのバニラアイスクリーム添え」も
おかげさまで大好評です♪
2月末まで1日限定30個ご用意しておりますので、
まだお楽しみいただいていない方はぜひどうぞ(^^)
おまちしています!
2010年01月27日
放送が終わって。
昨日は、第一テレビ「○ごとワイド!」さんに「いおり」を紹介していただきました(^^)
ありがたいことです。
さっそく反響もあって、放送直後に何本かお問い合わせのお電話も頂きました。
店側としても、なるべく欠品などのご迷惑をおかけしないような体制を作りたいとは思っていますが、
至らない点があったらごめんなさい(TT)
まだ、私は放送を観ていないのですが、美味しそうに映ってるといいな~と思っています(^^)
【てのひら雑貨】
おととい仲間いりした「coffee党」さんの封筒とハガキ(^^)


とってもかわいいので気に入っています!
数量が限られているのでお早めに(^^)/
【おまけ】
先日、スタッフSさんが授業でつくったリースをプレゼントしてくれました(^^)
ちょっと春らしいテイストのリース。
とってもかわいいので、レジの後ろにかざりました(^^)v

ありがたいことです。
さっそく反響もあって、放送直後に何本かお問い合わせのお電話も頂きました。
店側としても、なるべく欠品などのご迷惑をおかけしないような体制を作りたいとは思っていますが、
至らない点があったらごめんなさい(TT)
まだ、私は放送を観ていないのですが、美味しそうに映ってるといいな~と思っています(^^)
【てのひら雑貨】
おととい仲間いりした「coffee党」さんの封筒とハガキ(^^)
とってもかわいいので気に入っています!
数量が限られているのでお早めに(^^)/
【おまけ】
先日、スタッフSさんが授業でつくったリースをプレゼントしてくれました(^^)
ちょっと春らしいテイストのリース。
とってもかわいいので、レジの後ろにかざりました(^^)v
2010年01月26日
そして放送日(^^)
【放送時間】
今日は第一テレビさんの「○ごとワイド!」さんで、
先日取材をしていただいたものの放送日(^^)
大きな事件がなければ、
午後4時50分ころ~5時10分くらいの間には放送していただけるようです!
お時間の合う方はぜひ、ご覧くださいね(^^)/
【おまけ】
昨日の午後は打合せに島田のカフェ・チャールストンさんへ出かけました(^^)
雑貨やさんの「てのひら」さんも一緒です。
お昼は済ませてきたので、かる~くサラダ(^^)

レタスとトマト(コレが美味しいトマト)とクルトンの上に、とろっとろっのタマゴがのっています(^^)

ご飯たべてきたのに、話しながらペロリ♪
食後にはセットのハーブティーをオーダー。
今回はお肌が少し荒れているのでビタミンCをチャ~~~~~ジ(笑)
ローズヒップ&ハイビスカスティーです。
ちょっとすっぱいけど、私は大好きなハーブティーの一つです。
来月中には「いおり」のメニューに加えたいな…と計画中!
気になる方は、一袋1,050円で再入荷いたしましたので、
お先にご自宅でお楽しみください(^^)

ハーブティーのほかにも新しい雑貨も少しはいりました!
そして…いろいろ店頭に並べたいモノもただいまお試し中です。
とりあえず小出しにします(笑)
おたのしみに~♪
今日は第一テレビさんの「○ごとワイド!」さんで、
先日取材をしていただいたものの放送日(^^)
大きな事件がなければ、
午後4時50分ころ~5時10分くらいの間には放送していただけるようです!
お時間の合う方はぜひ、ご覧くださいね(^^)/
【おまけ】
昨日の午後は打合せに島田のカフェ・チャールストンさんへ出かけました(^^)
雑貨やさんの「てのひら」さんも一緒です。
お昼は済ませてきたので、かる~くサラダ(^^)
レタスとトマト(コレが美味しいトマト)とクルトンの上に、とろっとろっのタマゴがのっています(^^)
ご飯たべてきたのに、話しながらペロリ♪
食後にはセットのハーブティーをオーダー。
今回はお肌が少し荒れているのでビタミンCをチャ~~~~~ジ(笑)
ローズヒップ&ハイビスカスティーです。
ちょっとすっぱいけど、私は大好きなハーブティーの一つです。
来月中には「いおり」のメニューに加えたいな…と計画中!
気になる方は、一袋1,050円で再入荷いたしましたので、
お先にご自宅でお楽しみください(^^)
ハーブティーのほかにも新しい雑貨も少しはいりました!
そして…いろいろ店頭に並べたいモノもただいまお試し中です。
とりあえず小出しにします(笑)
おたのしみに~♪
2010年01月25日
まったり~♪でも、バタバタ。
今日はオープンしてから初めて朝からゆっくりまったりの時間をいただいてます(^^)
…といっても、主婦の仕事が山盛りてんこ盛り(TT)
それに加えて、ふだんできない仕事をアレコレとこなすつもりです。
午後には島田のカフェ・チャールストンさんで、てのひらさんと打ち合わせを兼ねたまったり時間を過ごす予定(^^)
(品切れ中だった「ローズヒップ&ハイビスカスのハーブティー」も入荷してくる予定です)
こんなときに朝のおいしい一杯は「落ち着け~」といってくれているようです♪
ありがたや~ありがたや~(笑)
さあ、そろそろ出来ることからはじめま~す(^^)/
【おまけ】
昨日は思いがけず、ミニバスママ仲間のYママからお土産を頂きました(^^)

たいやき~♪♪♪
興津で練習試合があって、以前から気になっていたお店で買ってきてくれました。
えっと~…遠慮なく頭からパクッと頂いちゃいました(笑)
(私は頭からイッちゃう派です)
ごちそうさまで~す(^^)v
…といっても、主婦の仕事が山盛りてんこ盛り(TT)
それに加えて、ふだんできない仕事をアレコレとこなすつもりです。
午後には島田のカフェ・チャールストンさんで、てのひらさんと打ち合わせを兼ねたまったり時間を過ごす予定(^^)
(品切れ中だった「ローズヒップ&ハイビスカスのハーブティー」も入荷してくる予定です)
こんなときに朝のおいしい一杯は「落ち着け~」といってくれているようです♪
ありがたや~ありがたや~(笑)
さあ、そろそろ出来ることからはじめま~す(^^)/
【おまけ】
昨日は思いがけず、ミニバスママ仲間のYママからお土産を頂きました(^^)
たいやき~♪♪♪
興津で練習試合があって、以前から気になっていたお店で買ってきてくれました。
えっと~…遠慮なく頭からパクッと頂いちゃいました(笑)
(私は頭からイッちゃう派です)
ごちそうさまで~す(^^)v
2010年01月24日
おやこ劇場にでかけました(^^)
昨日の夜は仕事を早めに上がらせてもらって、
「おやこ劇場」へ出かけました(^^)
「おやこ劇場」は毎月会費を積み立てて年に4回ほど演劇やイベントを親子で楽しむ団体です。
昨日は「だるま食堂」さんのコントを楽しんできました。
同世代の3人娘(?)のコントですが、
最初からずっと笑いっぱなしで、
なんなら私もそこに混じりたい~♪という衝動に駆られるくらい楽しいショーでしたよ。
なかなか静岡ではエンターテイメントを楽しめる機会が少ないですが、
できるだけ時間を作りたいと思っています(^^)
そーいえば、最近は映画も観にいってないなぁ(TT)
コンサートもスポーツ観戦もしばらくの間、していなし(TT)
ディズニーランドの新しいショーも楽しみたいし(TT)
あっ、先立つものもなかった(><)と気が付きました(痛)
2010年01月24日
珈琲豆会員(^^)
珈琲豆の会員の方へお送りするバースデーカード(^^)
2月生まれの方には、2月はじめごろにはお送りします。
バースデー月には、何回でもコーヒー豆が30%引きになります!
(ハガキをご持参ください)
バレンタインやホワイトデーのギフトにもいかがですか?
焙煎してから2週間以内の新鮮なお豆ですので、喜ばれますよ♪
もちろん当日入会でもOKです。
入会金や年会費はかかりませんので、お得です(^^)/
【おまけ】
わが家のお砂糖とお塩のいれもの。
おばあちゃんの代から使っています。
もう30年?いや40年?もっと?
大きくて邪魔だけど、なんだか捨てられなくて使っています(^^)
2010年01月23日
放送日(^^)
【○ごとワイド!さん】
おととい撮影の、テレビの放送時間は1月26日(火)の16:50位~15:10位の予定のようです。
ぜひ、H副店長のさわやかなウンチク(笑)をお楽しみください(^^)
【またまたホットプレート】
またホットプレートを使ってしまいましたっ(笑)
冷蔵庫の中身を見て、お掃除もかねて、昨晩は「お好み焼き」に決定!

中身の具はとにかく冷蔵庫にあるもので、
それを、ざっくざっく=まーぜまぜ=やきやき、とあっという間にできあがり(^^)
ただ、ホットプレートで作るお好み焼きには危険なことが一つ…
大きくて、上手くひっくり返せない~(><)
んでもって…

失敗してつぎはぎだらけに(笑)
でも、それもみんなで笑いながら作るから、美味しく感じます♪
おととい撮影の、テレビの放送時間は1月26日(火)の16:50位~15:10位の予定のようです。
ぜひ、H副店長のさわやかなウンチク(笑)をお楽しみください(^^)
【またまたホットプレート】
またホットプレートを使ってしまいましたっ(笑)
冷蔵庫の中身を見て、お掃除もかねて、昨晩は「お好み焼き」に決定!
中身の具はとにかく冷蔵庫にあるもので、
それを、ざっくざっく=まーぜまぜ=やきやき、とあっという間にできあがり(^^)
ただ、ホットプレートで作るお好み焼きには危険なことが一つ…
大きくて、上手くひっくり返せない~(><)
んでもって…
失敗してつぎはぎだらけに(笑)
でも、それもみんなで笑いながら作るから、美味しく感じます♪
2010年01月22日
テレビの取材(^^)
今日は夕方に第一テレビさんの「○ごとワイド!」の取材がありました(^^)
ちっぽけなお店なのに、お話をいただけるのは本当にありがたいことです。

きれいなアナウンサーさんとお話しするH副店長。

「珈琲を淹れるところを撮らせてください」と
緊張しながらもカメラ目線を忘れないS君。
今回はランチなどのフードメニューも登場させていただけるようです。
放送は来週のようですので、詳しいことがわかりましたらお知らせいたします(^^)
ちっぽけなお店なのに、お話をいただけるのは本当にありがたいことです。
きれいなアナウンサーさんとお話しするH副店長。
「珈琲を淹れるところを撮らせてください」と
緊張しながらもカメラ目線を忘れないS君。
今回はランチなどのフードメニューも登場させていただけるようです。
放送は来週のようですので、詳しいことがわかりましたらお知らせいたします(^^)
2010年01月21日
朝のまったり(^^)
モーニング一番人気のCセット。480円

●豊月堂さんの4ッ切りトースト
●ミニベーコン3切れ
●サラダ
●オレンジ2枚
●フルーツ入りヨーグルト
●ゆでたてタマゴ
●お飲み物(ホット珈琲・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー・ホットミルク・ミルク)
モーニングは朝7時~11時までです(^^)
なかなかお布団から出たくない朝が続きますが、
早起きできた朝はぜひ、まったりしにいらしてください。
暖かくしてお待ちしています(^^)/
【おまけ】
昨日の晩ご飯は水炊き。
ホットプレート率の高い我が家の定番の一つです(^^)

昆布でだしをとって、塩コショウで味付けをしたスープに、
たっぷりの鶏肉。
今回はがんばって深谷ねぎもいれてみました。
シメはやっぱりこれでしょう!

雑炊です(^^)
おいしくないワケがありませんっ。
でも…ヘタに細々時間をかけて作ったお料理より、
ホットプレート料理のほうが喜ばれるのはビミョーです(苦笑)
●豊月堂さんの4ッ切りトースト
●ミニベーコン3切れ
●サラダ
●オレンジ2枚
●フルーツ入りヨーグルト
●ゆでたてタマゴ
●お飲み物(ホット珈琲・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー・ホットミルク・ミルク)
モーニングは朝7時~11時までです(^^)
なかなかお布団から出たくない朝が続きますが、
早起きできた朝はぜひ、まったりしにいらしてください。
暖かくしてお待ちしています(^^)/
【おまけ】
昨日の晩ご飯は水炊き。
ホットプレート率の高い我が家の定番の一つです(^^)
昆布でだしをとって、塩コショウで味付けをしたスープに、
たっぷりの鶏肉。
今回はがんばって深谷ねぎもいれてみました。
シメはやっぱりこれでしょう!
雑炊です(^^)
おいしくないワケがありませんっ。
でも…ヘタに細々時間をかけて作ったお料理より、
ホットプレート料理のほうが喜ばれるのはビミョーです(苦笑)
2010年01月20日
ミルクポット(^^)
お気に入りのミルクポット(^^)

ホットミルクのオーダーが入ると、うれしくなります。
(モーニングには使いません。ごめんなさい)
ミルクポットを笑顔で用意。
ポットは3個あって、絵柄が違うので色んなことを想いながら準備します♪
ミルクをスチーマーで温めて、上半分のポットに注ぎます。
カップは下半分。
お客様の下へお届けすると、
「かわいい~」っていっていただけるのが、
ちょっとうれしいです♪
(自分のことではないのはわきまえてますよ!)
3個しかないので、注文の重なったときはごめんなさい(TT)
ホットミルクのオーダーが入ると、うれしくなります。
(モーニングには使いません。ごめんなさい)
ミルクポットを笑顔で用意。
ポットは3個あって、絵柄が違うので色んなことを想いながら準備します♪
ミルクをスチーマーで温めて、上半分のポットに注ぎます。
カップは下半分。
お客様の下へお届けすると、
「かわいい~」っていっていただけるのが、
ちょっとうれしいです♪
(自分のことではないのはわきまえてますよ!)
3個しかないので、注文の重なったときはごめんなさい(TT)
2010年01月19日
「あったらいいな」を教えてください(^^)
家の冷蔵庫に貼ってあるポストカード。
ついつい意味もなく扉を開けてしまう戒めに飾ってあるつもりが、
いまだ効果は…このザマです(TT)
話はかわり…
いろんなお店にお邪魔させていただくのが本当の勉強だとは思うのですが、
なかなかそうもいかないので、
雑誌で勉強(^^)
フランチャイズですが、一部デザートに関しては静岡店だけのものを提供させていただいています。
いまのホットアップルパイも、その一つ。
(テレビで取り上げていただいた菓子膳やフォンダンショコラは「葉山珈琲」共通のメニューです)
「こんなメニューがあったらいいな」という
お客様のご意見を少しずつですが形にできればと思っています。
スタッフまで、どしどしご意見いただければうれしいです(^^)
2010年01月18日
三ヶ月目(^^)
今日で、オープンしてちょうど二ヶ月経ちました(^^)

課題は多いものの、ここまでやってこれたのも、
お客様・支えてくれている仲間・業者さん・スタッフ・中村石油のみんな・
家族(とくに社長には世話をかけているって書けといわれた)…と
いろいろな方のおかげです。
ありがとうございます!
この間にテレビにも二回も取り上げていただいて、
11日に放送していただいた「ホットアップルパイ」も人気で
おかげさまで毎日30食完売状態が続いています。
また、毎日おいでいただくお客様もいらっしゃって、
スタッフも、ちょっとずつですが、お客さまのお名前や好みもわかって来ているようです。
これからもみなさまに支えていただいて、
すこしでもご期待に沿えるような店作りに努めたいと思います(^^)
課題は多いものの、ここまでやってこれたのも、
お客様・支えてくれている仲間・業者さん・スタッフ・中村石油のみんな・
家族(とくに社長には世話をかけているって書けといわれた)…と
いろいろな方のおかげです。
ありがとうございます!
この間にテレビにも二回も取り上げていただいて、
11日に放送していただいた「ホットアップルパイ」も人気で
おかげさまで毎日30食完売状態が続いています。
また、毎日おいでいただくお客様もいらっしゃって、
スタッフも、ちょっとずつですが、お客さまのお名前や好みもわかって来ているようです。
これからもみなさまに支えていただいて、
すこしでもご期待に沿えるような店作りに努めたいと思います(^^)
2010年01月18日
ポジション(^^)
先日、珈琲の抽出試験があり、
厳しい合格基準の中、無事、スタッフのS君とY君が合格しました(^^)
これで、珈琲をお客様に提供できるスタッフが6名になりました。
葉山珈琲の「いおり」のようにフルサービスの形態をとっている店では、
○点手場(たてば)…珈琲を淹れる資格のあるスタッフが、珈琲を淹れるポジション
○二番手(にばんて)…サンドイッチやデザート、珈琲以外のドリンクを作るポジション
○三番手(さんばんて)…フード類を作るポジション
○ホールリーダー…全体の動きを見ながら支持を出していくポジション
○ホール…お客様と直接接していくポジション
という主なポジションがあります。
それぞれのポジションがお互いの動きをみながら、
的確に進めていったり、サポートに入っていったりします。
通常、喫茶店ですと、キッチンとホールを仕事として分けていくことが多いかと思いますが、
それぞれのポジションを理解することで、チームワークが生まれていきます。
このチームワークによって、お客様に「来てよかった」と思っていただける時間を提供できるのです。
今度ご来店いただいたら、そんな「裏葉山」のことを考えながら覗いていただくのも面白いかもしれませんね(^^)

ドリップパック入荷しました。
バレンタインやちょっとした贈り物にも使っていただけるように5個480円のパックもあります(^^)

入荷まちだった「抹茶かりんとう」(315円)入荷しました。
ゴマの風味がとても人気です(^^)
厳しい合格基準の中、無事、スタッフのS君とY君が合格しました(^^)
これで、珈琲をお客様に提供できるスタッフが6名になりました。
葉山珈琲の「いおり」のようにフルサービスの形態をとっている店では、
○点手場(たてば)…珈琲を淹れる資格のあるスタッフが、珈琲を淹れるポジション
○二番手(にばんて)…サンドイッチやデザート、珈琲以外のドリンクを作るポジション
○三番手(さんばんて)…フード類を作るポジション
○ホールリーダー…全体の動きを見ながら支持を出していくポジション
○ホール…お客様と直接接していくポジション
という主なポジションがあります。
それぞれのポジションがお互いの動きをみながら、
的確に進めていったり、サポートに入っていったりします。
通常、喫茶店ですと、キッチンとホールを仕事として分けていくことが多いかと思いますが、
それぞれのポジションを理解することで、チームワークが生まれていきます。
このチームワークによって、お客様に「来てよかった」と思っていただける時間を提供できるのです。
今度ご来店いただいたら、そんな「裏葉山」のことを考えながら覗いていただくのも面白いかもしれませんね(^^)
ドリップパック入荷しました。
バレンタインやちょっとした贈り物にも使っていただけるように5個480円のパックもあります(^^)
入荷まちだった「抹茶かりんとう」(315円)入荷しました。
ゴマの風味がとても人気です(^^)
2010年01月16日
雑貨の模様替え(^^)
「てのひらさん」の雑貨コーナーが模様がえ(^^)
新しい商品はもちろん、
大人気の「やることリスト」やお客様からリクエストの多かった商品を入れていただきました。
本当に「てのひらさん」の雑貨は癒されます♪
ちょっと覗いてみてください(^^)
今朝もモーニングから始まります♪
豊月堂さんの4ッ切トースト、ゆでたてタマゴ、お飲み物のAセット380円のほかにも、
Bセット、Cセットの3種類をご用意しておまちしています(^^)
2010年01月15日
新しいカップ(^^)
ブレンド珈琲は白いウェッジウッドのシンプルなカップ。
ストレート珈琲やウインナー珈琲&ホットココアは個性あふれるセレクトカップ。
毎日何十回とお客様のもとへとご挨拶に伺うコーヒーカップ。
中にはちょっと欠けてしまって引退したものもでてきました(><)
そこで、
セレクトカップに新しい仲間を加えることになり、
島田の雑貨屋さんの「てのひら」さんにお見立ていただきました(^^)
今回仲間入りしたのは、今までのメンバーとは少し違って、作家さんの作品。
最近、雑誌などでも人気の、萩原さんのカップです。

素朴でとってもかわいい(^^)
おもわず抱えて珈琲をのみたくなります。
今日も冷たい日になりそうです。
あったかーい珈琲でおまちしています(^^)/
ストレート珈琲やウインナー珈琲&ホットココアは個性あふれるセレクトカップ。
毎日何十回とお客様のもとへとご挨拶に伺うコーヒーカップ。
中にはちょっと欠けてしまって引退したものもでてきました(><)
そこで、
セレクトカップに新しい仲間を加えることになり、
島田の雑貨屋さんの「てのひら」さんにお見立ていただきました(^^)
今回仲間入りしたのは、今までのメンバーとは少し違って、作家さんの作品。
最近、雑誌などでも人気の、萩原さんのカップです。
素朴でとってもかわいい(^^)
おもわず抱えて珈琲をのみたくなります。
今日も冷たい日になりそうです。
あったかーい珈琲でおまちしています(^^)/
2010年01月14日
風花の舞う日には(^^)
昨日は本当に寒かったですね~(><)
久しぶりに風花を見たような気がします。
なんでも日本海側の雪が、強い風に乗って太平洋側までたどりつくのだとか…
「風花が舞う」という言葉もキレイな響きで、改めて日本語っていいなぁと思ってしまいます(^^)
こんな日は洗濯は外に干していいものなのでしょうか?
もちろん暖房の効いた部屋干しのほうが乾くとはおもうのですが…
雪国の方はこの時期は毎日部屋干しなのでしょうか?
寒い日にはぜひ、「いおり」の珈琲で温まってください!といいたいところですが、
中には、残念ながら珈琲は苦手、という方もいらっしゃると思います。
葉山珈琲の珈琲は、珈琲が苦手な方も飲みやすい珈琲ですが、
紅茶のほうが好きな方も多いと思います。
そんな方に手軽におうちで紅茶を楽しんでいただけるのが、
ブラックティー(^^)

お水はもちろん、炭酸やミルクで約5倍酌に割ると手軽に色んな紅茶が楽しんでいただけます。
我が家では、子供たちも自分で勝手にミルクで割っておいしく飲んでいますよ(^^)
↑母はラクできるから、ありがたい(笑)
加糖ですが、嫌味のない甘さで、私も気に入っています。
ちょっとした手土産にも喜ばれます。
ぜひ、一度お試しあれ~♪
久しぶりに風花を見たような気がします。
なんでも日本海側の雪が、強い風に乗って太平洋側までたどりつくのだとか…
「風花が舞う」という言葉もキレイな響きで、改めて日本語っていいなぁと思ってしまいます(^^)
こんな日は洗濯は外に干していいものなのでしょうか?
もちろん暖房の効いた部屋干しのほうが乾くとはおもうのですが…
雪国の方はこの時期は毎日部屋干しなのでしょうか?
寒い日にはぜひ、「いおり」の珈琲で温まってください!といいたいところですが、
中には、残念ながら珈琲は苦手、という方もいらっしゃると思います。
葉山珈琲の珈琲は、珈琲が苦手な方も飲みやすい珈琲ですが、
紅茶のほうが好きな方も多いと思います。
そんな方に手軽におうちで紅茶を楽しんでいただけるのが、
ブラックティー(^^)
お水はもちろん、炭酸やミルクで約5倍酌に割ると手軽に色んな紅茶が楽しんでいただけます。
我が家では、子供たちも自分で勝手にミルクで割っておいしく飲んでいますよ(^^)
↑母はラクできるから、ありがたい(笑)
加糖ですが、嫌味のない甘さで、私も気に入っています。
ちょっとした手土産にも喜ばれます。
ぜひ、一度お試しあれ~♪
2010年01月13日
おかげさまで(^^)
放送から1日。冷たい雨の中、おかげさまでホットアップルパイ大好評でした(^^)
今日ももちろんご用意しておまちしております。
もちろんアップルパイ以外でも…
とか、
などの手作りケーキもあります(^^)
よくお客様にお話をうかがうのが、
「珈琲だけだと思ったら食べるものもあるのね」
「子供をつれてきてもいいのね」
「お酒ものめるのね」などなど…
「モーニング・ブランチ・ランチなどちょっとしたお食事もご用意しております!」
「お子様とご一緒にぜひお越しください!キッズプレートもご用意しております!」
「ヒトの手を借りない程度に、お酒もお楽しみください!」
毎日、一日何回でもお越しいただけるような店作りをめざしています。
お一人でも、お友達とでも…お気軽にお立ち寄りください(^^)
【おめでとう♪】
アルバイトスタッフのGくんが珈琲の抽出試験に合格しました(^^)
これで、当店では4名が珈琲をお淹れすることができるようになりました。
2010年01月12日
ドラマ好き(^-^)
大好きなドラマがまた始まりました(^-^)コードブルー!心肺蘇生法にも少し興味があるので、勉強になります。もちろん嵐派の私でも、山ピ〜かっこいいので、口を開けてテレビを見つめてしまいます(笑)
テレビといえば、昨日の「とびっきりしずおか」の放送をまだみていません(>_<)今日からホットアップルパイが始まりま〜す(^-^)/~