2010年01月14日

風花の舞う日には(^^)

昨日は本当に寒かったですね~(><)

久しぶりに風花を見たような気がします。
なんでも日本海側の雪が、強い風に乗って太平洋側までたどりつくのだとか…
「風花が舞う」という言葉もキレイな響きで、改めて日本語っていいなぁと思ってしまいます(^^)

こんな日は洗濯は外に干していいものなのでしょうか?
もちろん暖房の効いた部屋干しのほうが乾くとはおもうのですが…
雪国の方はこの時期は毎日部屋干しなのでしょうか?



寒い日にはぜひ、「いおり」の珈琲で温まってください!といいたいところですが、
中には、残念ながら珈琲は苦手、という方もいらっしゃると思います。
葉山珈琲の珈琲は、珈琲が苦手な方も飲みやすい珈琲ですが、
紅茶のほうが好きな方も多いと思います。
そんな方に手軽におうちで紅茶を楽しんでいただけるのが、
ブラックティー(^^)

風花の舞う日には(^^)

お水はもちろん、炭酸やミルクで約5倍酌に割ると手軽に色んな紅茶が楽しんでいただけます。
我が家では、子供たちも自分で勝手にミルクで割っておいしく飲んでいますよ(^^)
↑母はラクできるから、ありがたい(笑)
加糖ですが、嫌味のない甘さで、私も気に入っています。

ちょっとした手土産にも喜ばれます。
ぜひ、一度お試しあれ~♪



同じカテゴリー(io*ri(いおり)日和)の記事画像
苺のタルト(^^)
いおりの日替わりランチ^_^
本日、イベント最終日^_^
いおり9周年イベント 11月11日(日)
明日のイベントについて(^^)
いおり9周年イベント 11月10日(土)
同じカテゴリー(io*ri(いおり)日和)の記事
 苺のタルト(^^) (2019-01-19 13:24)
 いおりの日替わりランチ^_^ (2018-12-10 17:40)
 本日、イベント最終日^_^ (2018-11-11 07:22)
 いおり9周年イベント 11月11日(日) (2018-11-09 11:04)
 明日のイベントについて(^^) (2018-11-08 20:54)
 いおり9周年イベント 11月10日(土) (2018-11-08 09:10)

この記事へのコメント
おはようございます。 :^@^:
 
 コーヒー党の私ですがラベルが
 
 ステキですね。
 
 いろいろ愉しんでみたいですね。
 
Posted by 喫茶 くつろぎ at 2010年01月14日 08:04
くつろぎさん☆

カフェオレベースもブラックティーも、
500~550円ということで、
ちょっとした使い物にされる方が多いような気がします(^^)

くつろぎさんはコーヒー党ですか(^^)
ぜひ、ストレート13種&ブレンド4種を制覇してくださ~い!
(おかわりは半額なんで、お値段がイイ珈琲は二杯目がお得ですょ♪)
Posted by io*riio*ri at 2010年01月14日 20:54
きのうはお休みのところ、お邪魔しました。ごちそうさまでした。
これでまた、社長やオーナーに頭が上がらなくなってしまいそうです。(笑)ありがとうございました。
Posted by nori at 2010年01月14日 23:04
noriさん☆

忙しいところありがとうございました(^^)
イベントもお疲れ様でした!
またゆっくり話しましょう~♪
Posted by io*riio*ri at 2010年01月15日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風花の舞う日には(^^)
    コメント(4)