2014年06月30日

心肺蘇生法の講習会(^^)

今日は地元の小学校で
学校の先生方を対象とした
心肺蘇生法の講習が
消防団女性部で
ありましたので
久し振りにお手伝いをさせていただきました(^^)





毎回、
講習に参加させていただいて思うのですが

「いざ!」という時に
するべきことを動作できるようにするのは
頭ではなく、
体で記憶するのが
たいせつだということ。




実際、
人形をつかって
胸骨圧迫や人工呼吸をすることで
経験を重ねることができます。

下校時の殆どの子供たちが
体育館を覗きながら
「あっ、AEDだ!」と
通り過ぎていきました。


AEDがだいぶ浸透してきている今
今一度、
体験してみることが
後悔につながらない一歩なのかもしれません。

先生方には
あってはならないことですが
必要になったときは
今日の経験を現場で生かして頂ければ
幸いです。


  


Posted by io*ri at 21:51Comments(0)縁がわ茶のみ話

2014年06月29日

かき氷始めました(^^)

今年の夏は
ふわふわの「かき氷」を
みなさんに楽しんでいただきたくて
「かき氷機」を
思い切って購入しました(^^)





宇治金時みるく
練乳いちご
トロピカルマンゴー

の三種類。


ぜひ、
お楽しみください♪  


Posted by io*ri at 22:15Comments(0)io*ri(いおり)日和

2014年06月28日

ごほうび(^^)

くるむの手伝いをしたら
ご褒美がW店長から
もらえました(^^)




肥えるモトです…(笑)

W店長はこのところ3キロ痩せたそうですが、

私は膨らんでいくばかりです。
が、
さっそくいただきます(^^)  


Posted by io*ri at 22:37Comments(0)縁がわ茶のみ話

2014年06月27日

お薦めお菓子(^^)

いおりでただ今のお薦め&人気のお菓子
…といえば、





黒糖くるみ



クルミがなんだか人気のようで(^^)






売り切れるとすぐに
お客さまからリクエストのある、

満福つくね



ピーナッツだのおかきだのくっついているヤツ
と、説明していただいています♪


たしかに、
どちらも私も食べだすと、
とまらなくなります(^^)  


Posted by io*ri at 21:41Comments(0)io*ri(いおり)日和

2014年06月26日

コレで頑張ってます(^^)




焼津と静岡を
行き来することが多くなり、
クルマを運転することも
多くなりました(^^)

一人でのドライブは
…特にトンネルの中は…
歌っています…恥


ジャニーズのDVDを
恥ずかしいけど購入したので
歌いながら
テンションあげて仕事に
向かいます♪

  


Posted by io*ri at 22:35Comments(0)縁がわ茶のみ話

2014年06月25日

季節のタルト(^^)



キウイと洋ナシ(^^)

タルトがただ今、
仲間入り♪

どれにしようか、
本当に迷っちゃいます!?

  


Posted by io*ri at 21:19Comments(0)io*ri(いおり)日和

2014年06月24日

ショップカード(^^)

3店舗のショップカード♪




これ、
いただいていい?


どうぞ~(^^)


ここ行った、こっちはまだだな



…そんな会話が始まって
お客様との距離が縮まります♪


レジ前の
楽しい時間です。  


Posted by io*ri at 20:40Comments(0)みんなの話

2014年06月23日

懐かしい(^^)

追分羊羹を見かけたので
懐かしいな~と
購入。



お土産には購入するけれども
なかなか自宅用には
贅沢な一品。


でも、
昔から愛されているものには
それなりの理由があるな~と
味わいながらいただきました♪  


Posted by io*ri at 21:55Comments(0)縁がわ茶のみ話

2014年06月22日

フレンチトースト(^^)

ただ今
フレンチトーストを仕込中の図(^^)



たっぷりしみこませて…

美味しくなぁれ♪

各店とも、
フレンチトーストご用意しています。  


Posted by io*ri at 23:30Comments(0)みんなの話

2014年06月21日

手作りケーキ(^^)

3店舗各店では
手作りケーキを
お出ししています(^^)





心を込めてお作りしているため
数に限りがあります。


売り切れになってしまったときはごめんなさい。  


Posted by io*ri at 22:38Comments(0)みんなの話

2014年06月20日

curumuの制服(^^)

くるむのアルバイトスタッフさんの制服は
こんな感じです(^^)




モデルは何故か
G店長でした(笑)

  


Posted by io*ri at 20:43Comments(4)くるむ空間

2014年06月19日

葉山珈琲くるむ焼津店




いよいよ本日11時、
「くるむ」がオープンしました(^^)

この日を無事に迎えられたのも
本当にいろいろな方に
お力添えいただいたおかげだと
感謝しております。
ありがとうございます♪

これからは
ご期待に少しでも添えるように
ゆっくりですが
スタッフ一同頑張っていきます。

「いおり」「ドクタービーンズ」ともども
よろしくお願いいたします。  


2014年06月18日

いよいよ明日です(^^)

いよいよ明日「葉山珈琲くるむ焼津店」が
11時にオープンします(^^)




今日は、
最後は神頼み!ということで
社長と護国神社まで
お参りにいってきました(^^)

なんだかまだ
忘れている準備があるような気がするような…

眠れない夜になりそうです。  


2014年06月17日

珈琲豆の香り(^^)

ドクター・ビーンズを
覗いたら、
ちょうどG焙煎士が
珈琲豆の焙煎をしていました(^^)




店内は
焙煎したての珈琲の香り♪


落ちつきます(^^)
  


2014年06月16日

チーズパン(^^)

豊月堂さんのパン♪
私が大好きなのは
チーズパン(^^)






これをトースターでカリッと焼くのが
美味しい。


豊月堂さんのパンは
いおりとドクター・ビーンズで
使わせていただいています♪

オープンする焼津のくるむでは
梅パンさんに
お世話になります(^^)  


Posted by io*ri at 23:25Comments(0)縁がわ茶のみ話

2014年06月15日

最終調整(^^)

焼津店では
いよいよメニューの最終調整や
セッティングの微調整が
行われます(^^)




準備しても準備しても
まだまだ足りない。


あぁ、時間と若さがほしい…(笑)


  


2014年06月14日

巣立ち(^^)

2~3日くらい前に
チビが見つけてきた
小鳥の巣…

なんとブロック塀の中。

今日、
朝出勤の時に
見ると




5羽のひながピヨピヨ♪

そのあと
チビによると、
みんな巣立っていったそうです(^^)


近所の人によると
「しじゅうから」では
ないかということ。


達者でな~(^^)
  


Posted by io*ri at 21:58Comments(0)縁がわ茶のみ話

2014年06月13日

侍ブレンド(^^)

いよいよワールドカップが
はじまりましたね(^^)



葉山珈琲でも
これを記念して
ブラジルのブレンドを
発売します(^^)

期間限定!
その名も「侍~サムライブレンド」

焙煎豆が到着し次第
販売スタートします♪  


Posted by io*ri at 21:00Comments(0)みんなの話

2014年06月12日

ケーキのラインナップ(^^)

ケーキのラインナップは
こんな感じで
スタッフMさんが
頑張ってくれています(^^)





私もとっても楽しみにしています♪  


2014年06月11日

看板(^^)

店舗名の看板がつきました(^^)




いろんなものが毎日届いて
店内に息を吹き込まれていきます。

慎重に準備も進めていきます♪