2013年02月28日
いよいよセール開始(^^)
いよいよ3月です(^^)

明日から「珈琲豆20%引き」の
セールが始まります(^^)
100g単位で販売していますので
色んな珈琲をチョットずつどうぞぉ。
ブレンドが4種。
ストレートが14種で
おまちしています♪
明日から「珈琲豆20%引き」の
セールが始まります(^^)
100g単位で販売していますので
色んな珈琲をチョットずつどうぞぉ。
ブレンドが4種。
ストレートが14種で
おまちしています♪
2013年02月27日
3月1日から(^^)
ブログの書き方が
昨日から変わってしまい、
ちょっと悪戦苦闘(><)
あんまり変わっていないとは思うのだけれど、
なんだか落ち着かない。
慣れるまで、頑張ります♪
ところで…

3月1日から
珈琲豆のセールを始めます。
最近、
家で珈琲を飲むときなどに使う技…
「茶こし珈琲」。
お茶のように
珈琲粉を入れて
3分待って
茶こしで濾すだけ。
新鮮で美味しい豆さえ使って淹れれば
手軽に美味しく飲めちゃいます。
ぜひ、
お試しください(^^)
昨日から変わってしまい、
ちょっと悪戦苦闘(><)
あんまり変わっていないとは思うのだけれど、
なんだか落ち着かない。
慣れるまで、頑張ります♪
ところで…
3月1日から
珈琲豆のセールを始めます。
最近、
家で珈琲を飲むときなどに使う技…
「茶こし珈琲」。
お茶のように
珈琲粉を入れて
3分待って
茶こしで濾すだけ。
新鮮で美味しい豆さえ使って淹れれば
手軽に美味しく飲めちゃいます。
ぜひ、
お試しください(^^)
2013年02月26日
(^^)どちら派?
突然ですが…

たけのこ派ですか?
きのこ派ですか?
「たけのこ」は
サクサクしていて
チョコとのコラボも絶妙。
「きのこ」は
カリカリしていて
チョコだけ食べて
クラッカーにして食べられる。
今日の気分は
「たけのこ」。
アレ?
「すぎのこ」は
どこいった?
たけのこ派ですか?
きのこ派ですか?
「たけのこ」は
サクサクしていて
チョコとのコラボも絶妙。
「きのこ」は
カリカリしていて
チョコだけ食べて
クラッカーにして食べられる。
今日の気分は
「たけのこ」。
アレ?
「すぎのこ」は
どこいった?
2013年02月25日
今更なんですが(笑)
「藤枝駅の前がとってもキレイだよ~♪」と聞いて
はや数か月。

夜行くことは滅多にないので、
今日はちょっと寄り道して
観てきました(^^)
とてもキレイでしたよ♪
今日の目的はチャールストンさんに
コラボ商品を届けてくること(^^)
ホワイトデーに合わせて
チャールストン×楓(てのひら)×葉山珈琲しずおか
のコラボギフトを40セット限定で作成する予定です。
お楽しみに♪
あっ、
そうそう、
チャールストンさんの
「シナモンミルクティ」美味しかったです(^^)

はや数か月。
夜行くことは滅多にないので、
今日はちょっと寄り道して
観てきました(^^)
とてもキレイでしたよ♪
今日の目的はチャールストンさんに
コラボ商品を届けてくること(^^)
ホワイトデーに合わせて
チャールストン×楓(てのひら)×葉山珈琲しずおか
のコラボギフトを40セット限定で作成する予定です。
お楽しみに♪
あっ、
そうそう、
チャールストンさんの
「シナモンミルクティ」美味しかったです(^^)
2013年02月24日
ホワイトデーのギフト♪
ホワイトデーのお返し用の
ギフトの準備を始めました(^^)
女の子目線の…
(この場合、昔、女の子だった場合も含みます…笑)
お返しにもらったらうれしいだろうな~を
形にしています♪
お好きなものを
詰めることもできますので
ぜひ、どうぞ~(^^)
2013年02月23日
お願い
お客さまへお願いがあります。
ここ最近の週末、
良識を超える長時間のご利用の
お客さまが何人かいらっしゃって
何度かお待ちの客さまから
ご注意をいただきました。
先週は
朝9時から夜8時過ぎまで。
(モーニングをご注文)
今週は
朝10時半すぎから夜6時過ぎまで。
(お食事とドリンクのセットをご注文)
どちらも1名様で
広いお席をご希望のお客さまでした。
ゆったりした時間を過ごしていただくための店ですので
ごゆっくりしていただきたいのはやまやまですが
週末などの混雑時に
ほかのお客様のご迷惑になる範囲と判断した場合は
お声をかけさせていただこうと思います。
気持ちの良い空間づくりに
なにとぞご協力と、ご理解をお願いいたします。
2013年02月22日
2013年02月21日
イタリアンフロート(^^)
毎日ツライ花粉症(><)
そのせいか、
ソーダのドリンクをいただくことが
多くなりました♪
イタリアンフロート…略してイタフロ
…早い話がメロン味のクリームソーダです。

他にも
レモンを丸ごと1個絞った
「レモンスカッシュ」や
カシスとブドウの酢を
ソーダ水で割った
「カシスとブドウの酢カッシュ」
3種類のソーダがあります。
ぜひ、
スカッとしてくださいね(^^)
そのせいか、
ソーダのドリンクをいただくことが
多くなりました♪
イタリアンフロート…略してイタフロ
…早い話がメロン味のクリームソーダです。
他にも
レモンを丸ごと1個絞った
「レモンスカッシュ」や
カシスとブドウの酢を
ソーダ水で割った
「カシスとブドウの酢カッシュ」
3種類のソーダがあります。
ぜひ、
スカッとしてくださいね(^^)
2013年02月20日
ヒレカツサンド(^^)
「いおり」の14時からメニューの
「ヒレカツサンド」です♪
人気のサンドなんですが、
ご注文いただいてから
ヒレカツを揚げるので
少々お時間がかかります。
珈琲・紅茶をセットにしていただくと
半額でお飲みいただけます(^^)
2013年02月19日
藤枝のイベント(^^)
生活雑貨の楓(TENO-HIRA)さんからの
イベントのお知らせです(^^)

*原稿を撮ったので、曜日が間違えています。
藤枝駅の南口で
3月10日に行われる
「藤枝三ツ星百貨店」という
おもしろそうなイベント♪
とっても興味のあるお店が
た~くさん参加するみたいです。
用事がなければ
絶対にいきたいイベントです。
詳しくは↓
http://mithuboshi.eshizuoka.jp/
イベントのお知らせです(^^)
*原稿を撮ったので、曜日が間違えています。
藤枝駅の南口で
3月10日に行われる
「藤枝三ツ星百貨店」という
おもしろそうなイベント♪
とっても興味のあるお店が
た~くさん参加するみたいです。
用事がなければ
絶対にいきたいイベントです。
詳しくは↓
http://mithuboshi.eshizuoka.jp/
2013年02月18日
ひさびさチャールストン(^^)
今日は、久々に島田のカフェ・チャールストンさんへ(^^)
雨の中のドライブも
嫌いじゃない…
「You had a bad day~♪」と
独りカラオケの車内(笑)
今日はホワイトデーのギフトを
「チャールストン×楓×葉山珈琲」のコラボで
作ってみよう、という会議?お茶会?
珈琲をサイフォンで
点ててもらう。

インドの珈琲。

店内はイベント中。

癒されるキャンドルも…。

ホワイトデーのギフトは
またゆっくりご紹介させていただきます(^^)
雨の日は
ぜひ、チャールストンまでドライブを♪
もちろん、
「BAD DAY」口ずさんでですよ(笑)
雨の中のドライブも
嫌いじゃない…
「You had a bad day~♪」と
独りカラオケの車内(笑)
今日はホワイトデーのギフトを
「チャールストン×楓×葉山珈琲」のコラボで
作ってみよう、という会議?お茶会?
珈琲をサイフォンで
点ててもらう。
インドの珈琲。
店内はイベント中。
癒されるキャンドルも…。
ホワイトデーのギフトは
またゆっくりご紹介させていただきます(^^)
雨の日は
ぜひ、チャールストンまでドライブを♪
もちろん、
「BAD DAY」口ずさんでですよ(笑)
2013年02月17日
パンケーキミックス(^^)
北海道のパンケーキミックスを
入荷しました(^^)
アルミフリーのベーキングパウダーですので
安心してお子様にも
作ってあげられます♪
しかも量もちょうどいいので
余って困るということも
我が家ではありません。
写真の横の
ハニーナッツも
おすすめです。
はちみつなので
こちらは1歳未満のお子様には
ダメですよ♪
2013年02月16日
おひなさま(^^)
レジ横のお花も
バレンタインから
「おひなさま」へ。
可愛いおひなさまが
皆様をお出迎えしております♪
ひなまつりのお菓子も
残りわずかとなりました(^^)
追加発注ができない商品ですので
在庫のみとなります。
お早めにどうぞ♪
2013年02月15日
なんでもないことですが(^^)
何でもないことですが…
今日のお夕飯は、
初めてルーを使わないカレーを
作ってみました。

ナンをつけて食べました(^^)
朝は、
先日沼津店さんにお土産でいただいた
美味しいお茶をいただきました(^^)

店のカップなので
ちょっと色気はないですね(笑)
珈琲ももちろん美味しいですが
静岡人はお茶も大好きです。
最近、
子どもたちが
「お母さん、ゴールデンボンバーのPVにでてるよ」と
笑います。
気になる方は
「Dance My Generation」のPVを
ご覧ください。
あっ、
白塗りではないですよ(笑)
今日のお夕飯は、
初めてルーを使わないカレーを
作ってみました。
ナンをつけて食べました(^^)
朝は、
先日沼津店さんにお土産でいただいた
美味しいお茶をいただきました(^^)
店のカップなので
ちょっと色気はないですね(笑)
珈琲ももちろん美味しいですが
静岡人はお茶も大好きです。
最近、
子どもたちが
「お母さん、ゴールデンボンバーのPVにでてるよ」と
笑います。
気になる方は
「Dance My Generation」のPVを
ご覧ください。
あっ、
白塗りではないですよ(笑)
2013年02月14日
今日はバレンタイン(^^)
今日はバレンタインということで
「いおり」にご来店のお客さまには
チョコのプチプレゼントをさせていただきました(^^)
私も
美味しい手作り焼き菓子をいただきました♪

美味しかったです(^^)
「いおり」にご来店のお客さまには
チョコのプチプレゼントをさせていただきました(^^)
私も
美味しい手作り焼き菓子をいただきました♪
美味しかったです(^^)
2013年02月13日
ブラウニー焼きあがりました(^^)
「こくう」で販売する
「ブラウニー」が
焼きあがりました(^^)
お菓子担当Hが
心を込めて焼きました♪
今回は
クルミ入りと、
チョコチップ入りの2種類。
2口サイズにカットして
「こくう」で
販売しています。
おやつにどうぞ(^^)
2013年02月12日
新しい珈琲入荷(^^)
店頭のメニューにはありませんが
先行してお豆の販売を始めました(^^)
ニカラグア ディピルト♪
手摘み・100%天日乾燥。
というだけで
元気がもらえる珈琲のような気がします(笑)
メニューにはありませんが
お申し付けいただければ
お飲みいただけます♪
2013年02月11日
葉山ビール(^^)
「いおり」では、
ビールなどのアルコールも
ご用意しています。
「葉山ビール」という
地ビールもお取り寄せして
ご用意しています。
ケーキのショーケースで
冷やしているので
よく「テイクアウトできますか?」と
聞かれます。
申し訳ございません。
酒類販売業の許可がないので
販売できません。
ぜひ、店内でお楽しみください(^^)
2013年02月10日
お土産を楽しむ(^^)
先日のギフトショーに出かけた時の
ノルウェーのカフェのお土産の珈琲を
W店長と飲んでみた♪

エチオピアのHUNKUTEという珈琲。
とっても浅煎り。

ハンドドリップとフレンチプレスで淹れてみる♪
写真の左がプレス、右がハンドドリップ。
プレスで淹れた方は
珈琲ではないような香りと味わい♪
フレバーティのよう。
ハンドドリップの方は
しっかりした酸味と香り。
どうやらこの珈琲には
プレスでの淹れ方が
私には合いそうです。
あと、
もう少しお豆があるので
たのしみたいと思います(^^)
【おまけ】

お夕飯に「ラザニア」を
作ってみた(^^)
作ったあとに思った…
これってご飯のおかずにはならない(><)
ノルウェーのカフェのお土産の珈琲を
W店長と飲んでみた♪
エチオピアのHUNKUTEという珈琲。
とっても浅煎り。
ハンドドリップとフレンチプレスで淹れてみる♪
写真の左がプレス、右がハンドドリップ。
プレスで淹れた方は
珈琲ではないような香りと味わい♪
フレバーティのよう。
ハンドドリップの方は
しっかりした酸味と香り。
どうやらこの珈琲には
プレスでの淹れ方が
私には合いそうです。
あと、
もう少しお豆があるので
たのしみたいと思います(^^)
【おまけ】
お夕飯に「ラザニア」を
作ってみた(^^)
作ったあとに思った…
これってご飯のおかずにはならない(><)
2013年02月09日
ショコラバナーヌ(^^)
ベテランママの手作りケーキに
新しいケーキができました(^^)
「ショコラバナーヌ♪」
早い話が「チョコバナナ」なのですが
上品なシットリした食感が
とても私は気に入っています(^^)
ぜひ、
深煎りの珈琲とご一緒に
お楽しみください♪