2013年02月10日

お土産を楽しむ(^^)

先日のギフトショーに出かけた時の
ノルウェーのカフェのお土産の珈琲を
W店長と飲んでみた♪

お土産を楽しむ(^^)

エチオピアのHUNKUTEという珈琲。
とっても浅煎り。

お土産を楽しむ(^^)

ハンドドリップとフレンチプレスで淹れてみる♪
写真の左がプレス、右がハンドドリップ。

プレスで淹れた方は
珈琲ではないような香りと味わい♪
フレバーティのよう。

ハンドドリップの方は
しっかりした酸味と香り。

どうやらこの珈琲には
プレスでの淹れ方が
私には合いそうです。

あと、
もう少しお豆があるので
たのしみたいと思います(^^)

【おまけ】

お土産を楽しむ(^^)

お夕飯に「ラザニア」を
作ってみた(^^)

作ったあとに思った…

これってご飯のおかずにはならない(><)


同じカテゴリー(縁がわ茶のみ話)の記事画像
何事も勉強です^_^
可睡斎へ(^^)
ちょっとご紹介(*^◯^*)
行ってきました(*^◯^*)
梅が満開でした(*^◯^*)
ひといき(*^◯^*)
同じカテゴリー(縁がわ茶のみ話)の記事
 何事も勉強です^_^ (2019-02-13 22:24)
 可睡斎へ(^^) (2018-08-31 09:04)
 ちょっとご紹介(*^◯^*) (2018-08-03 19:56)
 行ってきました(*^◯^*) (2018-04-12 23:03)
 梅が満開でした(*^◯^*) (2018-03-14 22:43)
 ひといき(*^◯^*) (2018-02-19 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お土産を楽しむ(^^)
    コメント(0)