2013年02月10日
お土産を楽しむ(^^)
先日のギフトショーに出かけた時の
ノルウェーのカフェのお土産の珈琲を
W店長と飲んでみた♪

エチオピアのHUNKUTEという珈琲。
とっても浅煎り。

ハンドドリップとフレンチプレスで淹れてみる♪
写真の左がプレス、右がハンドドリップ。
プレスで淹れた方は
珈琲ではないような香りと味わい♪
フレバーティのよう。
ハンドドリップの方は
しっかりした酸味と香り。
どうやらこの珈琲には
プレスでの淹れ方が
私には合いそうです。
あと、
もう少しお豆があるので
たのしみたいと思います(^^)
【おまけ】

お夕飯に「ラザニア」を
作ってみた(^^)
作ったあとに思った…
これってご飯のおかずにはならない(><)
ノルウェーのカフェのお土産の珈琲を
W店長と飲んでみた♪
エチオピアのHUNKUTEという珈琲。
とっても浅煎り。
ハンドドリップとフレンチプレスで淹れてみる♪
写真の左がプレス、右がハンドドリップ。
プレスで淹れた方は
珈琲ではないような香りと味わい♪
フレバーティのよう。
ハンドドリップの方は
しっかりした酸味と香り。
どうやらこの珈琲には
プレスでの淹れ方が
私には合いそうです。
あと、
もう少しお豆があるので
たのしみたいと思います(^^)
【おまけ】
お夕飯に「ラザニア」を
作ってみた(^^)
作ったあとに思った…
これってご飯のおかずにはならない(><)
Posted by io*ri at 20:39│Comments(0)
│縁がわ茶のみ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。