2012年10月29日

心肺蘇生法講習(^^)


消防団の仕事で
清水区の清水小学校に
心肺蘇生法の講習にお邪魔しました。



5年生と6年生。
保健委員さんが中心となって
短時間の間に
胸骨圧迫とAEDの使い方を
習得していただきました♪

こどもは覚えが早いです(笑)



寸劇やクイズを交えて
楽しく勉強できました。

今後も消防団女性部は、
学校などにお邪魔させて頂く予定です(^^)

  


Posted by io*ri at 20:32Comments(0)縁がわ茶のみ話