2011年01月12日
ららぽーとデビュー(^^)
磐田の「ららぽーと」に初めて行ってきました(^^)
広いとは聞いていましたが、
ホントに広い!
見ごたえ十分です。
色んな雑貨やさんなどを中心に回って、
「あそこのお店にもう一回」などと、
戻ろうとすると、
「あれ?どこだっけ?」とウロウロ。
でも一日たっぷり楽しめました。
途中、やっぱり食べるんですねぇ(笑)

「富士宮やきそば」や「のっけ家のネギトロ丼」。
それに、

「パスタ屋一丁目のツナおろし」。
磐田で食べなくても食べられるんですけど、
なんだか無性に食べたくなって。
25年ぶりくらいに、あのミルクティーも飲んじゃいました(^^)
懐かしかったです♪

水出しアイス珈琲のお店があったので、
お茶までしちゃいました(笑)
あれもこれも食べたいものばかりで買いたかったけど、
我慢しました(!?)
3階にはシネコンもあるみたいなので、
時間があればたっぷり過ごせますね(^^)
東静岡の駅前に「ららぽーと」という噂は
どうなったのかなぁ?
広いとは聞いていましたが、
ホントに広い!
見ごたえ十分です。
色んな雑貨やさんなどを中心に回って、
「あそこのお店にもう一回」などと、
戻ろうとすると、
「あれ?どこだっけ?」とウロウロ。
でも一日たっぷり楽しめました。
途中、やっぱり食べるんですねぇ(笑)

「富士宮やきそば」や「のっけ家のネギトロ丼」。
それに、

「パスタ屋一丁目のツナおろし」。
磐田で食べなくても食べられるんですけど、
なんだか無性に食べたくなって。
25年ぶりくらいに、あのミルクティーも飲んじゃいました(^^)
懐かしかったです♪

水出しアイス珈琲のお店があったので、
お茶までしちゃいました(笑)
あれもこれも食べたいものばかりで買いたかったけど、
我慢しました(!?)
3階にはシネコンもあるみたいなので、
時間があればたっぷり過ごせますね(^^)
東静岡の駅前に「ららぽーと」という噂は
どうなったのかなぁ?