2009年09月18日
1円玉と練習会
昨晩は島田のチャールストンさん・てのひらさん・タムタムさんが、お店のお客様に御協力頂いた「植林の1円募金」を集計するというのでお邪魔してきました(^^)

結構集まるものですね~2000枚超え(祝)
さてさて、子供たちに1円玉はお任せして…と始めたのは、コーヒーの手だての練習。

今宵、お楽しみいただくのは「ブラジルカショエイラ」。2008年のカップオブエクセレンスに選ばれた貴重なコーヒーです。
カップオブエクセレンスというのは国際審査委員により「最高の中の最高のコーヒー」に対してだけ与えられる称号です。
葉山珈琲だから味わえる逸品なのです(^^)
まだ練習中の身でありながら、このコーヒーを振舞うのはおこがましいのですが…
(葉山珈琲では手だての試験に合格した者でしか、コーヒーをたてることが出来ません。これから精進して来月に試験です)
やっぱり確かに美味しかったです(^^)
皆さん、ご協力ありがとうございました!
【ブラジルカショエイラ】
煎り方:中煎り
味わい:オレンジのような甘い柑橘系の香り。透明感が有り、後味に甘味の余韻が永く残ります。
農園名:ファゼンダ・カショエイラ
農園主:ルイス・デルファノ・デ・バイバ氏
地域:ミナスジェライス州 スル・デ・ミナス
コーヒー農園面積:20ヘクタール
標高:1,250m
コーヒー袋数:47箱 [1箱2袋入り24.2kg] 真空パッケージ
国際審査員得点:85.98点 #14
*葉山珈琲ホームページより http://www.hayama-coffee.co.jp/
おまけ
お土産に美味しいビスケットを、てのひらさんから頂きました。(てのひらさんで販売中!)

ハロウィーンのとっても可愛い外観。中身はというと…
コーヒーにあう、とっても美味しいビスケットでした。…と、とまらない(満腹印)
結構集まるものですね~2000枚超え(祝)
さてさて、子供たちに1円玉はお任せして…と始めたのは、コーヒーの手だての練習。
今宵、お楽しみいただくのは「ブラジルカショエイラ」。2008年のカップオブエクセレンスに選ばれた貴重なコーヒーです。
カップオブエクセレンスというのは国際審査委員により「最高の中の最高のコーヒー」に対してだけ与えられる称号です。
葉山珈琲だから味わえる逸品なのです(^^)
まだ練習中の身でありながら、このコーヒーを振舞うのはおこがましいのですが…
(葉山珈琲では手だての試験に合格した者でしか、コーヒーをたてることが出来ません。これから精進して来月に試験です)
やっぱり確かに美味しかったです(^^)
皆さん、ご協力ありがとうございました!
【ブラジルカショエイラ】
煎り方:中煎り
味わい:オレンジのような甘い柑橘系の香り。透明感が有り、後味に甘味の余韻が永く残ります。
農園名:ファゼンダ・カショエイラ
農園主:ルイス・デルファノ・デ・バイバ氏
地域:ミナスジェライス州 スル・デ・ミナス
コーヒー農園面積:20ヘクタール
標高:1,250m
コーヒー袋数:47箱 [1箱2袋入り24.2kg] 真空パッケージ
国際審査員得点:85.98点 #14
*葉山珈琲ホームページより http://www.hayama-coffee.co.jp/
おまけ
お土産に美味しいビスケットを、てのひらさんから頂きました。(てのひらさんで販売中!)
ハロウィーンのとっても可愛い外観。中身はというと…
コーヒーにあう、とっても美味しいビスケットでした。…と、とまらない(満腹印)
Posted by io*ri at 10:45│Comments(6)
│オープンまでの道のり
この記事へのコメント
昨日はおいしいコーヒーごちそうさまでした♪
主人もコーヒー好きなので楽しみにしてたんですよ。
(遅刻でしたが・・・)
明日静岡インター方面に行くので寄れたら・・・と思っています。
主人もコーヒー好きなので楽しみにしてたんですよ。
(遅刻でしたが・・・)
明日静岡インター方面に行くので寄れたら・・・と思っています。
Posted by タムタム島田店
at 2009年09月18日 12:30

とても楽しい時間をありがとう。
そしておいしいコーヒーも。
いろいろ飲ませてもらうたびに、オープンが待ち遠しくなってるよ。
そしておいしいコーヒーも。
いろいろ飲ませてもらうたびに、オープンが待ち遠しくなってるよ。
Posted by nori at 2009年09月18日 14:29
タムタムパパはコーヒー好きですかぁ(^^)
まだまだ未熟者でお恥ずかしい(汗)
また練習させてください!
ガソリンスタンドにも是非お立ち寄り下さ~い!
まだまだ未熟者でお恥ずかしい(汗)
また練習させてください!
ガソリンスタンドにも是非お立ち寄り下さ~い!
Posted by io*ri
at 2009年09月18日 16:55

noriちゃん、いつも色々気を遣ってくれてありがとう!
会うたびに色々勉強になります!
ブログは毎日いまのところ続けてるよ~(^^)
会うたびに色々勉強になります!
ブログは毎日いまのところ続けてるよ~(^^)
Posted by io*ri
at 2009年09月18日 17:00

おいしいコーヒーごちそうさまでした。
今度は焼き鳥に合う珈琲をお願いします!
今度は焼き鳥に合う珈琲をお願いします!
Posted by てのひら
at 2009年09月18日 18:06

てのひらさん☆
えーっと、研究しておきます!
おじさんに相談してみようかな(笑)
えーっと、研究しておきます!
おじさんに相談してみようかな(笑)
Posted by io*ri
at 2009年09月19日 10:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。