2013年05月13日
「図書館」=ず・しょかん!?
今日は仕入がてら
島田のチャールストンさんまで。

いつものように食事をしていると
「図書乃助」先生がやってきて
店内の「図・書館」=ずしょかんを
模様替え(^^)

毎回テーマによって
本などを
ならべているそう。
今回は時事ネタの「憲法」をテーマに。

こちらは以前の「冬休みの友」がテーマだった時の
ご紹介。
ならべてある本やビデオにも
「図書乃助」先生の一言が
添えられています。
ぜひ、
のぞいてみては。
帰りがけに珈琲とビスケットをいただいてきました(^^)


ホンジュラスを
サイフォンでいただきました♪
贅沢な時間…ゆったり過ごしてきました。
藤枝寄りの島田です。
一度、お出かけしてみては(^^)
島田のチャールストンさんまで。
いつものように食事をしていると
「図書乃助」先生がやってきて
店内の「図・書館」=ずしょかんを
模様替え(^^)
毎回テーマによって
本などを
ならべているそう。
今回は時事ネタの「憲法」をテーマに。
こちらは以前の「冬休みの友」がテーマだった時の
ご紹介。
ならべてある本やビデオにも
「図書乃助」先生の一言が
添えられています。
ぜひ、
のぞいてみては。
帰りがけに珈琲とビスケットをいただいてきました(^^)
ホンジュラスを
サイフォンでいただきました♪
贅沢な時間…ゆったり過ごしてきました。
藤枝寄りの島田です。
一度、お出かけしてみては(^^)
Posted by io*ri at 20:13│Comments(0)
│縁がわ茶のみ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。