2015年01月13日
久能のイチゴ狩り(^^)
久能の早川農園さんに
「いちご狩り」に
行ってきました(^^)

他の地域の「いちご狩り」と
違うのは
「石垣いちご」ということ。
海の見える山の斜面に
段々に並ぶハウス。
毎年組み直すという
石垣に植えられた「いちご」は
南からの太陽の光を十分に浴びて
真っ赤に熟しています。
甘くて、
ミルクは必要ないくらいでした♪
今年は家康没後400年ということで
久能山東照宮も
にぎわっているようです。
ぜひ、
地元の良いところを
楽しんできてみては?
早川農園さん…
おススメです(^^)
「いちご狩り」に
行ってきました(^^)
他の地域の「いちご狩り」と
違うのは
「石垣いちご」ということ。
海の見える山の斜面に
段々に並ぶハウス。
毎年組み直すという
石垣に植えられた「いちご」は
南からの太陽の光を十分に浴びて
真っ赤に熟しています。
甘くて、
ミルクは必要ないくらいでした♪
今年は家康没後400年ということで
久能山東照宮も
にぎわっているようです。
ぜひ、
地元の良いところを
楽しんできてみては?
早川農園さん…
おススメです(^^)
Posted by io*ri at 21:33│Comments(0)
│縁がわ茶のみ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。